goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

中華そばムタヒロ(越前市)

2022-12-09 18:40:00 | らーめん(北陸)
2022年12月9日(金)
武生での晩飯は一年ぶりの「ムタヒロ」。
ホテルの近所だったので呑む前の一杯。
夜の部PP。
券売機故障のため現金対応でした。
限定で親父郎の汁なしもあったけど
飲む前なのでつけを発注。
つけそばは昼は鶏だけだが夜は煮干しも選べるので煮干し、味は塩発注。
極太でやはやウェーブがかかった麺と一反木綿。
甘めの塩スープも旨い😋
タマネギがよく合います。
スープ割りして最後は煮干し酢を入れて完飲完食。
ごちそさんでした!
煮干しつけそば¥900、たまねぎ¥100
場所:越前市横市町34-14-1
#らーめん
#越前市
#つけめん
#ムタヒロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若竹食堂(越前市)

2022-12-09 12:40:00 | らーめん(北陸)
2022年12月9日(金)
武生での昼飯その2
待ち合わせまで時間があるので武生駅まで戻る途中にある「若竹食堂」へ。調べたら15年ぶりでした。
前回は五目中華をたべたので今回はデフォらーめんとカツ丼セットを発注。
油分少なくあっさり醤油しなやかな中細ストレート麺でシンプルだがウマイ。
チャーシューに加え、たけふ駅前中華そばの特徴であるハムもTP。
カツ丼はソースでなく甘めの卵とじ。食べすぎた。
中華そばミニカツ丼セット¥1000
場所:越前市深草2-2-11
#若竹食堂
#越前市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋鶏っぷ(越前市)

2022-12-09 12:10:00 | らーめん(北陸)
2022年12月9日(金)
武生での昼飯その1。
武生から歩いて2年ぶりの「鶏っぷ」へ。
満席でしたがすぐのご案内。前回は別邸でした。
本日の限定が白湯でなかったらデフォ鶏白湯と連食しようと思っていたけど
限定が白湯なので和え玉と共に発注。
ニンニクの有無を聞かれるので勿論有です。
泡鶏白湯スープは相変わらずデラウマ💕
キムチで程よい辛さ。
生卵に生ニラがまたよいです。

和え玉は煮干し風味。半分そのまま食べて残りはつけ麺にして完飲完食。
ごちそさんでした!
味玉豚キムチ白湯¥990、和え玉¥150
場所:越前市上太田町23-9-11
#越前市
#鶏っぷ
#福井県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする