2007年2月3日(土)
「十兵衛」を出てからどこに行こうか迷っていたが
とりあえず南下を開始。
場所を吉祥寺に定めて5km程歩いて「源宗近」に初潜入。
期間限定の特濃鰹そばをいただく。
店主のこだわりはいくつかあるが
店の看板にも書かれてる神宮外宮前糀屋の特別伊勢底引き溜り醤油。
他、長崎五島有川漁港産の焼きあご、
鰹節、羅臼昆布煮干し焼き干しの魚介スープ、
豚げんこつ背ガラ鶏ガラ金華火腿の肉系スープ、
干し貝柱に本醸造清酒を入れた貝系スープ、
三種の山海出汁の黄金比率でブレンド。
極みスープに合う麺は平打ち生卵麺。
地中海産の海塩などなど。
スープは鰹節の質が相当良いらしく生の鰹の風味がする。
麺もバッチし。
特にちゃんと焼いたチャーシューが絶品。
特濃鰹そば850円
場所:武蔵野市吉祥寺本町1-30-16 1F
「十兵衛」を出てからどこに行こうか迷っていたが
とりあえず南下を開始。
場所を吉祥寺に定めて5km程歩いて「源宗近」に初潜入。
期間限定の特濃鰹そばをいただく。
店主のこだわりはいくつかあるが
店の看板にも書かれてる神宮外宮前糀屋の特別伊勢底引き溜り醤油。
他、長崎五島有川漁港産の焼きあご、
鰹節、羅臼昆布煮干し焼き干しの魚介スープ、
豚げんこつ背ガラ鶏ガラ金華火腿の肉系スープ、
干し貝柱に本醸造清酒を入れた貝系スープ、
三種の山海出汁の黄金比率でブレンド。
極みスープに合う麺は平打ち生卵麺。
地中海産の海塩などなど。
スープは鰹節の質が相当良いらしく生の鰹の風味がする。
麺もバッチし。
特にちゃんと焼いたチャーシューが絶品。
特濃鰹そば850円
場所:武蔵野市吉祥寺本町1-30-16 1F