全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

YUFUIN(アンヘレス・ フィリピン)

2015-04-20 22:10:56 | らーめん(国外)
2015年4月20日(月)
今回の渡比の主目的である現場調査を終えて、
「YUFUIN」で裏の主目的であるラーメンを頂きました。
ここは和食メニューが美味く、特に椎茸の天麩羅が絶品です。
日本の居酒屋と同様なメニューを頼みしこたま呑んだ後、
店のおねーちゃんにオススメを聞くと店名のらーめんとの事なので発注しました。
チャーシュー、キクラゲ、ネギ、ゆで卵、キムチ、紅生姜と
トッピングは見た目全部乗せの模様。
スープは豚骨がベースの白味噌味で普通に美味いです。
麺も中太の縮れで日本のと比べ遜色ないです。
YUFUIN RAMEN P350
一方連れの食べたつけ麺は獣系ダシにウコンやココナッツミルク等が入った
エスニック風味塩味でおもしろい味ですた。
TOKUSEI TSUKEMEN P310
場所:First Street Cor.2nd Avenue, Balibago, Angels City
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋空海成田空港店(成田市)

2015-04-19 08:15:38 | らーめん(関東・東京以外)

2015年4月19日(日)
海外出張の為成田空港出国前に3年ぶりに「空海」でらーめん。
朝8時開店前にPPゲットして煮干らーめんを頂きました。

鯛出汁に片口イワシの煮干のスープに柚子の香りでなかなかマイウーですた。
煮干しらーめん(味玉付き)900円

炭火焼豚飯も絶品。
朝からがっつりごっそさん。
炭火焼豚飯390円
場所:成田市古込字成田空港第2旅客ターミナルビル4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺酒処ぶらり(荒川区)

2015-04-18 18:19:46 | らーめん(東京23区内)

2015年4月18日(土)
成田空港に向かう途中日暮里で途中下車。
ミシュランガイドのビブグルマン部門に載った
「ぶらり」に初潜入です。
鶏白湯、鶏そば、白湯つけ、鶏×魚つけとある。
左上の鶏白湯玉子入をポチとな。

濃厚な鶏白湯スープは塩っぱすぎず絶妙な塩梅。

麺は中太やや平打で歯応えよくマイウー。
味玉は半熟で中まで温か。

デラウマですた。
鶏白湯らーめん玉子入930円
場所:荒川区東日暮里5-52-5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内農場豊田北口駅前店(日野市)

2015-04-17 23:59:12 | らーめん(東京多摩地区)

2015年4月17日(金)
二次会で「山内農場」に行き〆は焼きラーメン。
味噌味の焼きラーメンは初めて。
濃厚なお味だけど呑んだ後ならさっぱりがよいな。
農場式つけあげ入り濃厚鶏スープの味噌焼ラーメン680円
場所:日野市多摩平1-1ファミーユ3F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリ辛ら~めんの店SHIGE(各務原市)

2015-04-16 12:42:45 | らーめん(東海)

2015年4月16日(木)
各務原「SHIGE」でらーめんと唐揚、小ライスのランチセットを頂きました。
先月に続いて2度目です。
前回はピリ辛らーめんだったので今回は醤油を発注です。

スープは甘目なあっさり醤油。
お出汁なくなり次第終了との事。
トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ。

セットの唐揚と小ライス。
ピリ辛らーめんの方が醤油らーめんより180円高いけどセットだと同じ料金なのでランチはピリ辛だなとセコい事を考えてしまった。
平日ランチB930円
場所:各務原市鵜沼川崎町2-67
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はなび緑店(名古屋市緑区)

2015-04-15 22:39:26 | らーめん(東海)

2015年4月15日(水)
夜名古屋に移動後「はなび緑店」で晩飯。
19人待ちだけどここまで来て帰る訳にもいかず
20分待って店内へご案内。
殆どの客が頼んでいる台湾まぜそばでは無く
台湾らーめんをポチっとな。
今日から始まった緑店限定の牛すじ丼も卵黄入で頂きました。

「はなび」らしい魚介出汁が効いた辛さ控えめの台湾らーめん。

中細の縮れ麺にも合います。
台湾ミンチ以外にもお肉も乗ってマイウー。

牛すじ丼は柔らかく丁寧に処理してあるけど丼にするには味付けが弱く値段の割には…
台湾ラーメン730円、牛すじ丼460円、卵黄60円
場所:名古屋市緑区鳴海町丸内17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつらあめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2015-04-14 12:25:32 | らーめん(東京多摩地区)

2015年4月14日(火)
「花月」で先週から登場の限定GHOSTを麺固で頂きました。

スープは背脂たっぷりの甘めな塩味。
唇がトゥルトゥルになります。
刻みニンニクがデフォなのは午後からの仕事に響きそう。

麺は特製太麺で固めで正解。
予告の際は作曲家の新垣さんが宣伝していたが消えてたのはなぜ?

次回はいよいよ台湾まぜそば。
台湾ラーメンの方が食べたいのだが…
嵐げんこつらあめんGHOST740円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎環七一之江店(江戸川区)

2015-04-13 21:20:39 | らーめん(東京23区内)

2015年4月13日(月)
午前から客先で打合せして、遅い昼飯は一之江の「二郎」。
店内は満席ですが行列無しでラッキー。
券売機でぶた5枚入小ラーメンを購入し10分程でニンニクは?と聞かれたので全マシをコール。
こちらのヤサイはシャキシャキでキャベツの割合が高いです。

スープは甘目で

麺は平打の柔めの麺でマイウー。
量は二郎にしては少な目。

ぶたさんは分厚く味が結構ついておりボリューム満点。
ぶた5枚入小ラーメン750円
場所:江戸川区一之江8-3-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油錦(立川市・ラーメンスクエア)

2015-04-11 13:37:46 | らーめん(東京多摩地区)

2015年4月11日(土)
先日5代目大食い女王になったばかりの、
もえあず事もえのあずきと昨年のトライアウト優勝者のコラボ店「醤油錦」で醤油ハーフ、クーポンで味玉付を頂きました。

鶏、豚ベースのスープに醤油が強くネギ油で最後までアツアツ。

麺は中太の卵麺。

メニューがまだ絞られており、もえあずっぽさは今の所微塵も無いですが
今後メガ盛りのまぜそばが出るそーな。
熟成醤油ハーフ630円、味玉無料
場所:立川市柴崎町3- 6-29アレアレア2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋悟空(立川市・ラーメンスクエア)

2015-04-11 13:09:12 | らーめん(東京多摩地区)

2015年4月11日(土)
この春新店ラッシュとなった立川南口。
取り敢えずラースクの2店に行ってきますた。
先ずは「麺屋悟空」。
「侍」出身で本店は西八です。
博多青ネギラーメンをキクラゲマシ、ハリガネで発注です。

スープは臭み無いマイルドな白濁豚骨で

麺は極細ストレートですが本場よりツルツル感が強いです。

無料薬味も充実で満足。
博多青ネギラーメン780円
場所:立川市柴崎町3- 6-29アレアレア2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする