世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

初!大棚の滝

2007-09-03 22:38:16 | 記念
再び大棚へ行ってきました!
しかも今回は奥地の方ではなく、大棚の滝そのものに。

大棚には何度も行っているけれど、
滝自体に行くのは実は初めてだったりする。

いつも上から眺めていた吊橋を渡ると、すぐ到着。

左の画像は吊橋の上から、右は更に滝に近づいた岩場から撮影。

岩のせいで解り難いが、滝の周りは結構広い水場。
8月も終わったので、泳ぎに来ている人は皆無だ。

いつも行っている奥地は深い所(飛び込みポイント)でさえ
水深2~3mだったが、ここの滝壷周辺はざっと水深3~4m以上あり
足がつかないなんてレベルじゃない。3人くらい縦に入れる。
しかも奥地はスポット的に深くなっているのに対し、ここは
滝壷周辺一帯が深くなっているので、侮っていると危険。

底の方では魚が泳いでました。>゜))))彡
あー!!水中カメラが欲しい!!

我が悪友、SSBのダイブ。

1度目(左)は垂直な姿勢だった為、普通に立っているだけのような画像に・・・
そこで2度目(右)は、飛び込んでいるのが解りやすいポーズで、と
リクエストして、こういう感じの画像になりました。バナナの皮で滑ってるみたいだ。

ちなみに自分の修行&飛び込みの画像は、前回同様SSBのブログにうpられてます。
前傾姿勢で飛び込んだら、海パンがずれておもいっきりポロリ・・・

それから自分達と同時間帯に、左肩から腕にかけて龍のタトゥーを入れた1人の男性が
来たが、どうやら修行僧みたいで、フンドシ姿になって滝に打たれに行ってました。
で、そのシーンの写真撮影を頼まれましたよ。撮影したのはSSBだが。
なんでもその人は、色々な滝を巡っているとの話だったが、
大棚の滝壷周辺の深さには流石にビックリしていた。
滝の後の岩場に上手く乗る以外、立ったり座ったり出来るスペースなど無いからね。

マイプレイス