世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

ちょっと川の様子見てくる ≡┏( ^o^)┛

2007-09-10 22:12:18 | アウトドア
3週連続で川に泳ぎに行く予定であったが、昨日の豪雨により川が増水。
仕方がないので今回は、取材を兼ねて大自然の中でMoSバーガーを食べる事にした。

右の画像が増水した川。ここだけではそれほど凄く見えないが、流れの音は凄い。
左の画像は、いつもチョロチョロ流れている道の脇の水が小さな滝と化している所。

大棚の滝到着。ちなみに通常時の大棚の滝はこっち→

川の流れに伴い、滝の勢いも通常時とは比べ物にならない。
通常時でさえ滝に打たれると痛いのに、これじゃあ水面にすら上がって来れ無そうだ・・・

別角度から滝壷を撮影。

水飛沫が半端じゃ無く、この距離で立っているだけでもかなり濡れる。
前来た時は穏やかだった水面も、本日は凄い勢いで波打っていて危険な香り。

→SSBの暗室←にも本日の事が記載されてます。

さあ滝も確認した事だし、次は橋の上に登ってMoSバーガータイムだ!≡┏( ^o^)┛

マイプレイス