ついに我が家のPCも、ADSLからFTTH(光)への乗り換えが完了。
ADSLの通信速度が 5Mbps(実測値1.5Mbps前後)だったのに対し
FTTH(VDSL方式)は 100Mbps(実測値30Mbps前後)と、約20倍!

(上りの測定は、たまに50Mbpsや60Mbpsを突破する事も有ったが)
パソコンの買い替え、通信方式の変更と来て、これで残す所は
Windows7アップグレードキャンペーンで新OSを手に入れるだけだ!
しかしWindows7、どうなる事やら・・・
ADSLの通信速度が 5Mbps(実測値1.5Mbps前後)だったのに対し
FTTH(VDSL方式)は 100Mbps(実測値30Mbps前後)と、約20倍!

(上りの測定は、たまに50Mbpsや60Mbpsを突破する事も有ったが)
パソコンの買い替え、通信方式の変更と来て、これで残す所は
Windows7アップグレードキャンペーンで新OSを手に入れるだけだ!
しかしWindows7、どうなる事やら・・・