世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

今年の〆に

2010-12-30 21:37:00 | 
グリル暖にてハンバーグを食べてきました。注文したのは、チーズハンバーグ(651円)。

前回はデミグラスソースとオニオンソースの2種類からソースが選べると書いたが、今回メニューを見てみたら
更にテリヤキソースとトマトソースを加えた4種類から選ぶ事が出来た。あれ?前回この2つ見落としていたのか?
それとも最近そう変更されたのか・・・なにはともあれ、どのみち自分が選択するのはオニオンソースなのである。

しかしソースのカロリー及び塩分含有量は、オニオンソースが一番高いという罠!
まあ、チーズの乗っているハンバーグを選んでいる時点で、そんな物は微々たる事だが。

ちなみに自分は、オニオンソースは好きだけれどハンバーグの下に敷いてある玉ネギは嫌いなのだ。
嫌いでも出された物は全部食べるけれど。オニオンリングのように揚げてあれば結構食べれる不思議。

実は、和風おろしハンバーグ用のソースであるステーキ醤油も気になって
いるので、次回グリル暖を利用する事があればそちらを注文してみるとしよう。

マイプレイス