世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

2010年マンドク生活総括

2010-12-31 23:55:00 | 記念
2010年も、もう終わりを向かえます。今年も最後に、一年を振り替えてみましょう。

今年は、上半期に西日本へと旅に出るという今までにないアグレッシブな行動をしました。
まあその反動で下半期は、ほとんど何もする事無く終わっていってしまったのですが・・・w

とりあえず、四国遍路という物にふれてみる事ができたのですが、なにぶん信仰心の無い自分には
苦労したわりに然程成果が上がらなかったかと。もっと寺以外も見て回りたかったのだが天候がね。

で、今年巡った場所の中で一番良かった所はと言うと・・・

うん、もちろんデスクリムゾンSIREN2の聖地、友ヶ島ですな!
いくつか未掲載の画像があったので、ここにまとめて載せておきます。
友ヶ島第1砲台跡 友ヶ島旧海軍聴音所跡 友ヶ島大展望台
南垂水広場 友ヶ島の椿 南垂水広場前の分岐
天候に恵まれない旅であったが、友ヶ島だけは絶好の巡り日和になって良かったぜ!

しかし島内は想像以上に広く、1日で回りきる事が出来なかった事が悔やまれる。
見逃してしまった場所を補完すべく、再び訪れる事は出来るのだろうか・・・?

なにはともあれ、今年1年ありがとうございました!そして来年もよろしくお願いします!!
って、もうすぐ日が変わるw これ書いてるの23時50分過ぎ。ギリギリだw

マイプレイス