世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

さかな公園 富士湧水の里水族館 FILE:2

2015-07-17 20:43:24 | テーマパーク
山梨県立富士湧水の里水族館を、いつもの同行者SSBと共に見てまわる。

エントランスホールから奥へと続く廊下。途中、2階への階段もあるが
とりあえずまずは1階から見ていこう。ちなみにトイレは階段横にある。
富士湧水の里水族館 1F 富士湧水の里水族館 案内図 富士湧水の里水族館 1F
廊下の先で空間がひらけ、今度は左側へUターンし通路は施設の中央へと続く。

この場所にはバスタブよりも大きな水草水槽と、いくつかの小さな水槽がならぶ。
カワアナゴの水槽 カワバタモロコの水槽
水槽に貼りつくボウズハゼ オヤニラミの宇宙遊泳
淡水魚専門水族館というだけあり、ハゼドジョウメダカカワバタモロコといった
小型種から始まり、オヤニラミカワアナゴなどの川魚。アカメなども展示されていた。

しかし何よりも目を引くのは、建物の中央に見える巨大な二重回遊水槽だろう。
富士湧水の里水族館 二重回遊水槽 富士湧水の里水族館 企画展コーナー
ちなみに水草水槽の後ろ側にも企画展エリアがあり、こちらも後々見る事になる。
ルートは二重回遊水槽を左側から回り込むようにスロープを下って先へとつづく。

FILE:1へ戻る  FILE:3へ進む

マイプレイス