世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

ハスラー5年目の車検

2024-09-11 18:20:24 | 
我が家のハスラーが、5年目の車検を終えた。

重量税、自賠責保険料、印紙代(軽)の合計金額が、24,140円。
それに整備費用諸々を含めた合計金額が、53,076円となった。

大方は、3年目の時と同じだが、2023年より自賠責保険料が
11.4%引き下げられた事で、19,730円から17,540円へ値下げ。

逆に前回は、車を購入した特典として12,375円も安くなって
いたけれど、これがリピーター割引の5,000円引きへとダウン。

それプラス、今回は発煙筒を交換した分の料金も加わって
結果的に3年目の時よりも、5千円弱ほど高くなった感じか。

ちなみに現在の走行距離は、49,314km。ハスラーが納車されたのは
10月なので、ほぼほぼ1年で1万kmほど走っている計算になるかな。

マイプレイス