引き続き、駿河湾で見られるさんご礁の魚たちの水槽から。
きらきらラグーンの方では、ニセフウライチョウチョウウオを見たけれど
こちらの水槽にはニセではない、フウライチョウチョウウオが泳いでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/a1b526d267a44903a79b4c9aa2325ea7.jpg)
どちらの水槽にもいるのは、スダレチョウチョウウオ。
そして、ミスジチョウチョウウオに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/041a4388affea13a472892fa6b9d8fce.jpg)
アミメチョウチョウウオと。この水槽とは規模自体が全然ちがうけれど
サンシャインラグーンを思い出すくらいチョウチョウウオの仲間が多い。
他にも、セグロチョウチョウウオから、チョウハン、アケボノチョウチョウウオ。
アミメと名称似いるアミチョウチョウウオも含め、8種のチョウチョウウオを確認。
またそれ以外にも、ナメラヤッコや、ツートンカラーのソメワケヤッコ。
赤色が美しいのは、ケラマハナダイに、アカオビハナダイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/4d3ead9fb512cc41228b98e48b107775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/21438f724f072cf80759968b270705c8.jpg)
ハゼの仲間から、ハタタテハゼ、アカハチハゼ、ヒメユリハゼ、クロユリハゼ、
オグロクロユリハゼと、実に20種類近くの魚たちが混泳した水槽になっていた。
FILE:1へ戻る 三保目次 FILE:3へ進む
きらきらラグーンの方では、ニセフウライチョウチョウウオを見たけれど
こちらの水槽にはニセではない、フウライチョウチョウウオが泳いでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/2f5aff920bd9324f3240d18d62b51086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/a1b526d267a44903a79b4c9aa2325ea7.jpg)
どちらの水槽にもいるのは、スダレチョウチョウウオ。
そして、ミスジチョウチョウウオに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/0e94ac598ddfa2da117093d515d49748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/041a4388affea13a472892fa6b9d8fce.jpg)
アミメチョウチョウウオと。この水槽とは規模自体が全然ちがうけれど
サンシャインラグーンを思い出すくらいチョウチョウウオの仲間が多い。
他にも、セグロチョウチョウウオから、チョウハン、アケボノチョウチョウウオ。
アミメと名称似いるアミチョウチョウウオも含め、8種のチョウチョウウオを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/44900957c0a707d7791d071fea01e83a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/3217f14badfce2dbf34c0abe350e8ae1.jpg)
またそれ以外にも、ナメラヤッコや、ツートンカラーのソメワケヤッコ。
赤色が美しいのは、ケラマハナダイに、アカオビハナダイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/f02a891d22416c51d2d54bbe43a72b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/4d3ead9fb512cc41228b98e48b107775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/d44e9542f7307375c33f2d4c90cedc96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/21438f724f072cf80759968b270705c8.jpg)
ハゼの仲間から、ハタタテハゼ、アカハチハゼ、ヒメユリハゼ、クロユリハゼ、
オグロクロユリハゼと、実に20種類近くの魚たちが混泳した水槽になっていた。
FILE:1へ戻る 三保目次 FILE:3へ進む