世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

【下田海中水族館】うみめぐり FILE:5 西伊豆エリア③

2021-05-17 21:04:12 | テーマパーク
西伊豆~サンゴ礁の温暖な海~エリア最後の、2つの水槽へ。

まず左側にある、岩陰の生き物たちの水槽から見てみよう。
こちらはクレパスの水槽に近い造りで、照明も青く薄暗い。

岩陰で生きる魚たちから、まずは比較的に浅い場所にいるシラコダイ

クロホシイシモチと姿が似ているため比較展示されがちな、ネンブツダイ

性転換と共に体の模様が変化するサクラダイ。この辺りの魚は、よく水族館で目にする。

浅瀬から中層まで生息エリアの広い、アカマツカサに、マツカサウオ。どちらも印象的な見た目だ。

そして洞窟などに咲いているキサンゴの仲間と、薄暗い水槽ながら鮮やかさは負けていない。

続いて右側の水槽は、伊豆の海にもサンゴというテーマの明るい水槽になる。

こちらは、オオスリバチサンゴキクメイシの仲間エンタクミドリイシ
ヒメエダミドリイシといったサンゴの仲間を中心に、ナンヨウツバメウオ

モンツキハギに、クロハギと、浅い海に生息している魚たちが泳いでいる。

それから前の水槽にいたルリスズメダイが、この水槽でも泳いでいるのを確認。

オヤビッチャも印象的な魚なので、水族館では見かける機会が多い。

そんな水槽の中で岩陰に隠れていたのは・・・スリースポットスコーレルフィッシュかな?
イットウダイの仲間も、たまに水族館で見るけれど、この種に関しては今回が初めてだな。

これにて、西伊豆エリアの水槽は全て終了だ。でもまだ、南伊豆エリアと、東伊豆エリア。
さらに漁業エリアに、研究エリアと。うみめぐり巡りは、まだまだ続いていくのであった。

FILE:4へ戻る  下田海中水族館 目次  FILE:6へ進む


最新の画像もっと見る

コメントを投稿