世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

自分の周りで初めてMNPした人を見た

2007-08-22 23:59:43 | 電化製品
今更だが、先月脱北した知人が購入したのは、このW52Pだった。

知人曰く、「黒が良かったけど内側の色が・・・だったので白にした」との事。
確かに自分も、知人から購入した色を教えてもらう前に店頭でモックを見て
この中じゃ黒にしたんだろうな・・・と思いつつ開いたら中の色の凄さに、
ああ、これは無いな・・・と思ったが、その通りだった。
なんと言うか、この内側の色にauらしさが出ているって感じか。

しかし知人は根っからのシャーパーだった為、またシャープにする
ような事を言っていたわりに選んだ端末が話題にすら上がらなかった
パナソニック製で意表をつかれた。ゆだんしたぁ~・・・
確かに自分は、auならカシオ辺りにしておけば?とは言ったが、まさか
カシオ日立ソフトを使っているPで来るとは・・・ボクこれ完璧に油断したわぁ~・・・

どうせならEXILIMケータイの異名を持つW53CAとか選んでくれたら面白かったけど。
でもW53CA、モック開こうとしたら液晶の淵に思いっきり爪削られたよ(((;゜д゜)))
なんなんだあの液晶の淵の角張りは。F904iも親指で開こうとすると液晶の淵に削られた
爪の粉が付着するが、F904iが切れ味の鋭いナイフだとしたらW53CAはノコギリか。

それから、W54Tが今までの東芝端末らしからぬカメラの画質で良いとの事。
カメラで選ぶならむしろW53CAよりもW54Tの方が・・・との声も聞くし、
あの重さに我慢できるなら買って損は無いだろう。今更だが。

Googleマップにモバイル版登場!

2007-08-21 16:44:10 | 電化製品
Googleマップがiアプリに対応した『モバイルGoogleマップ』が登場した。

普通の地図の他に航空写真バージョンも有り、
そちらはより一層解りやすく見栄えも良い感じだ。

しかもF903i(X)でさえ、しっかり横モーションに対応していて、
(W2chはF904iしか横モーションに対応していないのに・・・)
横画面で使えるから非常に使いやすい(・∀・)!

でも自分の住んでいる地域は田舎だからか、航空写真だと
最大ズームとそこから5つ前の倍率まで表示されない・・・
(ちなみに東京で試したら最大ズームまで表示された)
まあその倍率で使う場合は、普通の地図モードに切り替えて使えば良いか。

無料でこれだけの地図アプリが使えるのならば充分だろう。
処理速度等の問題もあるので、利用するのならHSDPA対応機種が良い。

ニコモバデビュー

2007-08-20 20:56:43 | 電化製品
うちのPCは低性能なため、まともに動画を観る事ができない。

なので今までニコニコ動画を利用する事は無かったが、
最近携帯からも観れるようになったので、ニコニコモバイルに登録してみた。

ついでに初モブログ投稿。ちゃんと掲載されるかな?

お、ちゃんと投稿できた。←PCで確認

ROCK MUSICAL BLEACH再び

2007-08-19 17:46:53 | エンタメ
昨夜チャンネルを回していたら、キッズステーションで
前に放送されたロックミュージカルBLEACHの続編が
放送されようとしていたので、慌てて録画した。

しかも時間帯が丁度tvk土曜の苦行帯(0~3時)とかぶっていた為、
そちらと同時視聴するはめになり、いつも以上の荒行だった。

そのせいか、いつもに増して『ぽてまよ』で癒された気がする。
ぽてまよを苦行帯の最終時間に持ってきたのは、tvk最大の功績か。

それにしてもロックミュージカルブリーチ、前回放送されたヤツも含めて
約5時間も録画されているけど、再び観る事は有るのだろうか疑問だ・・・

F903iXで遠くの夜景を撮影

2007-08-17 21:08:57 | 電化製品
うちの近に出来た新しい道路からの景色が良く、
夜に通る機会があったので夜景を撮影してきた。

撮影は、ISOハイ&ロー、ナイトモード、撮影モード夜景の計4つでおこなった。
いずれも手ブレ補正ONにて撮影。ちなみに夜景モードのみAFの使用不可能だが、
こういう写真の場合はセルフタイマーの方が良いか。

ISO:HIGH


ナイトモード


ISO:LOW


夜景モード


大煙突の光は点滅していた為、撮影のタイミングによって写ったり写らなかったり。
ISOハイとナイトモードで右側にノイズが多いのは、そちらに街灯が有ったから。

大棚の滝Ⅲ

2007-08-14 20:39:49 | アウトドア
ようやく目的の場所に到着。やっぱ大棚に来たら、ここに来ないと。

しかし、歩きつかれ&脱水症状で、あまり泳ぐ気にはならない・・・
仕方ないので、汗を流す程度の水浴びで済ます事に。

流石にあの坂道をここまで歩いて登ってくる人はほぼ皆無のようで、
(降りる時に途中で1人釣りをしている人はいたけど)
自分の他に人気は一切無し。これなら水着を着る必要も無いな。
って事で、素っ裸で入水。でも水が冷たくて太腿まで浸かる程度にしたが・・・

ちなみに中心の方は結構深めだったはず。

前来た時は写真右上の岩の上からダイブしたものよ。
飛ぶ時は、思いきって前の方に飛ばないと下が岩だから危険。
ここでは無いけれど、自分の知り合いが飛び込もうとした時に
垂直にジャンプしちゃって岩の上に落ちて骨折ったヤツがいるし・・・

夏が終わる前にもう一度くらい行って、今度こそ泳ぎたいものだ。
その時は脱水症状にならないように、しっかり飲み物を持参して行かねば。

帰り(降り)の道は、行き(登り)の時とは違ってアッサリ戻って来れた。
やはり行きのキツさは、距離ではなく傾斜の問題なんだな。
スケボーとか有れば帰りは楽だ、とか歩きながら考えてたっけ・・・
セグウェイ有れば登りも楽か?

大棚の滝Ⅱへ戻る

銀の断章1

2007-08-13 19:24:44 | エンタメ
コンビニに寄ったら、クレイモアの特別総集編雑誌が発売されていた。

この特別総集編は、1ヶ月ごとに1冊、計3冊発売されるもよう。
銀の断章1に収録されているのは、第1話『銀眼の惨殺者』と
テレサ編全13話(微笑のテレサⅠ~Ⅵ、死者の烙印Ⅰ~Ⅶ)の計14話。
総集編と言うよりも、テレサ編と言った方がしっくり来る収録内容だ。

コミックスを集める予定の自分は買うかどうか迷って、結局『討妖録』と
巻末オマケ4コマ漫画『くれあさん』の為に購入してしまったが、やはり
雑誌サイズでテレサ編を最初から最後まで一気に読めるのは爽快だった。

オマケ4コマ漫画くれあさんも期待以上に面白かったので、
是非ともこれはコミックス化して欲しいところだ。
ゲートキーパーズの4コマ漫画『ゲーぱろ。』を彷彿させる。

それから討妖録にクレイモア図鑑(正式名称では無い)が載っているが、
クレアの能力が弱過ぎてワロタ。まあ、他は一桁ナンバーだから仕方ないけど、
クレアと同期のエレナにすら能力平均が劣っているのは最下位ナンバーの宿命か。
ちなみにそのエレナが出てくる話はこの総集編に収録されておらず、一応
その話の回想は載っているものの、エレナの名前は一切記載されていなかった。
でもクレイモア図鑑には、ちゃっかり一桁ナンバーに混じってエレナが居るのよね。

銀の断章2は9月7日発売予定。
今度は覚醒者狩りから、西のリフルまでの21話を収録との事。
あと、廃刊になった月間ジャンプに代わり、11月に創刊される
ジャンプスクエアにてクレイモアの連載が再開されるらしい。
最新コミックス(14巻)は、10月4日発売予定!!

大棚の滝Ⅱ

2007-08-12 21:52:18 | アウトドア
ゲートを超えて歩いて上まで行く事にしたが、既に駐車場から
ゲートまでの間を300m歩か(登ら)されているんだよね・・・

ゲートを超えてすぐの所に有る橋。
もういっそここでもいいんじゃね?的な雰囲気。

いったいどれくらいの時間登ったのかはよく覚えていないが、
夏の炎天下の中、見た目以上にキツい角度の坂道を淡々と登るのは地獄。
何か飲み物を持って来れば良かった・・・と、只管後悔。今更戻れないし。
まさか歩かされるとは思ってなかったからなぁ・・・
水ならすぐ横に腐るほど有るけど。

物置のような神社の鳥居が見えてきたら残り3分の1と言った所か。
この鳥居を過ぎて少しの所で体力的に限界だったので一休み。
シャツは汗だくで、熱中症寸前。死ぬかと思った。
帰りもこの道を歩かないといけないのか・・・とゲンナリする。

そんなこんなで、ようやく到着した。

前はここまで車で来れたんだが・・・

ハイキング案内の看板も、知らない間に
『道の悪化により歩くのが困難でハイキング向きでは無い』
とか何とかの警告看板になっていた。

大棚の滝Ⅰへ戻る  大棚の滝Ⅲへ進む

大棚の滝Ⅰ

2007-08-11 19:23:05 | アウトドア
久しぶりに大棚の滝に行ってきた。

大棚の滝と言っても、自分が毎回行くのは大棚の滝(↑写真の場所)
を更に進んだ、もっと奥地の方。しかし・・・

知らない間に大棚の滝の少し先にゲートが設置されており、
これ以上車で進む事が出来なくなっている!!( ゜Д゜ )

しかもゲートの中央には、熊出没注意の張り紙が・・・
この他にも、いたる所に熊出没注意の看板が設置されていた。
ちなみに大棚の滝駐車場からこのゲートまで約300m。

仕方ないので、歩いていつもの場所まで行く事にしたが・・・

大棚の滝Ⅱへ進む

マイプレイス