人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

お芝居デリバリーまりまり

2019年02月03日 | ネパール
東京のお芝居の出前集団お芝居デリバリーまりまり(https://white.ap.teacup.com/marimari/)の上演会をしてきました。

ネパールの御縁から繋がりを得て、今回にいたりました。

まりまりとは、
地域のお祭り、保育園、小学校、高校・大学の授業、障がい者施設の食堂、高齢者施設の居間、国内外の演劇祭、親子向けイベント、研修など、どんな場所にもお芝居会を出前でお届けしています。

普段劇場に行けない、行った事ない皆さんに「お芝居って面白い!!」
という体験をして貰いたくて、2005年から「出前お芝居」を開催して、どんな場所でも、上演可能です。特に道具も必要ありません。

そんなお芝居デリバリーまりまりは、世界各地を旅しながらお芝居を通して、ネパールの孤児院で子ども達とお芝居つくりをしたい!という目標を持ち続けてクラウドファンディングを行いネパールへ行かせていただきました。

そこで見たネパールの豊かさ、美しさ、孤児院で出会った子供達の姿を世界中に伝えたいなって思っています。そして、日本とネパール、さらには世界の国々とも微力ですが、懸け橋になりたいって思って活動しています。

孤児院の子ども達とお芝居創りやなど一言では語れない体験をしてきました。

今回はお芝居と約1ヵ月滞在したネパールの報告会をearthで実施していただきました!









ご参加いただいた皆さん、

まりまり、スタッフの皆さん

楽しく温かいひと時をありがとうございました!

PS 私は2007年からネパールへ柔道着や畳を送ったりして、ネパール側は日本の若者を受け入れてくれたりとストリートチルドレンの施設と交流を続けています。
今回、そのストリートチルドレンの施設卒業生で日本に留学してきた青年も参加してくれました。

小さな一滴が未だに波紋のように広がり、心を豊かにしてくれていることに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーゴールド・マンカレンダー2017年度版 販売スタート!!

2017年03月29日 | ネパール
 今年も作りましたゴールド・マンカレンダー2017年度版。

毎年、ゴールド・マンが自画自賛!!

トイレに飾れば、便の出が良くなるともっぱらの評判!?

会社のデスクに置けば、一目浮いた存在になるのは間違いなし。

1部3000ゴールドだけど、今回は大サービスで2種類のゴールド・マンカレンダーに、
健康革命家のオシャレで真面目なカレンダー1種も付けて計3つでなんと2000ゴールド。

至高の金迷言と出逢えるかもしれない!?







買わずに悔やむより、買って悔やめ!!

もしかしたら購入あるかもしれない時のために申し込みフォームです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/67c88575502595

*購入金額は、今年5月下旬にネパール(エベレスト柔道クラブのオープンセレモニーに参加)
 へ行くため、10年前から継続しているストリートチルドレンの柔道サポートや
 震災復興のために役立たせていただきます。よろしくお願いします!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大臣を同行案内!!

2015年08月09日 | ネパール
 依頼は突然やってきた。

「ネパールの大臣が日本を訪問しているので、案内できますか?明日」

えっ、急すぎるメッセージ。

急いで手帳を確認すると、夜から空いている!!

ということで、

昼間は一緒に働くシャムさんと所属する柔道部の監督である風見さんに

お願いして、私は夜から合流。

伝わっているのか?

伝わっていないのか?

ノリと勢いだけで会話をし、食事をして、

大臣もご満悦のはず!?

私も世界各地色々なところでお世話になりっぱなしだったので、

小さなことからできることをコツコツとやっていきたいですね。



詳細はこちらのブログで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールの友人たちは大丈夫。

2015年05月02日 | ネパール
 25日の朝にネパールへ畳が届き、ダルマ先生やカジさんとやり取りをしていた。

「日本の皆さん本当にありがとうございました。

 CWCNの中から国際大会に選出される子供も現れました。」(ネパール柔道指導者 ダルマ先生)

「来世の夢だったエベレストでシェルパ族の子供たちに柔道を教えること。

 今世で夢が実現しそうです。日本の皆さんありがとう!」(エベレスト 山岳ガイド カジ・シェルパ先生)


そんなやりとりをしていた午後に、ネパール大地震が起きました。。。

ランニングステーションearthスタッフとして、一緒に働くネパール人シャムさんと

一緒にいたので、安否確認に奔走しご家族や支援した施設の関係者は全員無事でした。

地震が起きたネパール周辺諸国の被害がこれ以上大きくならないように祈るばかりです。

そんな中、日本在住のネパール青年2人が母国のために、何かできないかと

現地の人々を電話やメール等で勇気づけながら模索しています。

セブンイレブンへネパール人初として入社したディネシュさんは、全国のセブンイレブンの

募金箱を一定期間今回の支援金になるように働きかけ、そこからのアクションを検討しています。

ランステearthのシャムさんも、ネットで支援グループ等を作成し、現地と日々連絡を取り合いながら、

先を見越しての支援体制を整えています。

微力だけど、無力じゃない。

シャムさん友人が立ち上げたHPはこちらです。

ネパールのために祈る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳到着

2015年04月25日 | ネパール
 【畳到着~】
昨年末に、いただいた柔道用の畳60枚が

紆余曲折を経て、

たくさんの方々の善意に支えられ、

海を超えて、

送付先のネパールでストリートチルドレンを柔道等を通して

支援する施設に届きました!

ご協力本当にありがとうございました!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールへ向かう畳

2015年02月04日 | ネパール
 2014年の12月29日に提供を受けた柔道用の畳。

今は畳屋さんの倉庫で保管されている。

いつも行動は起こしたものの、

当初の予定通りいくことなどはほとんどない。

やはり最後に問題になってくるのは、「お金」。

今回はネパール側が畳の輸送費数十万を工面し、

日本側で足りない分をフォローする流れになっている。

 私が2014年5月にエベレスト街道でお世話になった

シェルパ族の柔道家カジさんが、ドイツ人の方と

わずかな望みを託して交渉を繰り返し、

何とか送る算段は着いた。

同じくネパール人柔道家のダルマ先生が相当な資金繰りのために、

スポンサーを募ってお金の集めている。

もちろんそう簡単にうまくいくはずもなく、

常に困難という壁が立ちはだかる。

それでも、みなが「未来のために」という

希望を抱き、諦めずに行動を続けている。

それぞれがそれぞれの立場でたくさんの仕事がありながらも。

現在、何とか日本からネパールへ送ることの算段はついた。

まだまだ困難は出てくるかもしれないけど、

一番大きな山場は超えた気がする。

今度は日本側でも少し歯を食いしばり、

頑張らなきゃいけないけど、

多分、それは大丈夫。

ゴールド・マン神社にお参りに行ってきたから。

最後は何とかなるし、何とかしてくれる!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリートチルドレン柔道家来日プロジェクト ~完~

2014年11月14日 | ネパール
 
以前ご案内した日本ーネパール ストリートチルドレン柔道家

来日プロジェクトが無事に終わりました。

今回の件で尽力いただいた関係各所、

チャリティー福袋にご協力頂いた皆様、

このブログを見て少しでも何かを感じてくださった方

にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました!!

VIVA JUDO!杯 柔道大会の試合の様子です。

https://www.youtube.com/watch?v=11jFtDfGrkk&feature=youtu.be

(大会運営側、相手チームに許可を頂き動画をアップ)

 *子供達の柔道歴は、全員8カ月~1年です。それまで、路上に暮らしていたそうです。

以下、主だった協力者達からのメッセージや紹介です。

○人財面、資金面など数々で支援

株式会社フラスター風見社長と社員の皆さん

ブログ→http://ameblo.jp/p-sukoyaka/entry-11948382716.html

○ネパールとのやり取りも困難な交渉もこの男が全て実施。

 フラスター社員&ランステ「earth」アシスタントマネージャー シャムさん

ランステ「earth」ブログ 日本人の皆さんへ→http://ameblo.jp/run-earth/entry-11951049159.html

○「子供たちを日本の大会に招待したい!!」と国学院栃木高校の後輩であり、

 柔道クラブの師範である横田先生

○社会人として、柔道を楽しみながら、柔道を通して社会貢献活動をしようと

 一緒に汗を流し、支援する部員の皆さん

 *月に1度、都内にて気楽に稽古を実施。柔道経験者なら、誰でもウエルカム^^
  
○様々なアクションに対してサポートしてくれるコアコンジョギングクラブの皆さん 

この文章が目に入った方で、今後ネパールへ行きちょっとスタディーツアーのように

通常の旅行では経験できないことをしたいと思っている方は、お気軽にご連絡(FACEBOOKなどで)ください。

(過去に、埼玉大学や日本大学の学生、旅人の若者など約20名超が現地の団体(CWCN)でお世話になっています。

 子供たちの前で授業をしたり、一緒に触れ合ったりなど、様々な面でCWCNが安全にサポートしてくれます)

以上、多謝!!


実は、この話には続きが2つあります。

現在、エベレストに柔道の畳を送る話と

ブータン国も巻き込み、CWCNで柔道大会が開催される話

が水面下進んでいるようです。

個人的には、いつかエベレストに挑む方が

その畳で一休みしてエネルギーを充電してもらえたらなと思います^^

行雲流水。。。




半年前、この話を聞いて実現の可能性は限りなくゼロに近いと

超楽観主義者の私が思いました。

しかし、現実に実現しました。

「何事もやってみなけりゃ、分からない^^」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌われた子供たちが世界を少し変えました。

2014年11月07日 | ネパール
誰も知らなかった。

誰からも嫌われていた。

親のいない子供たちにパスポートがおりることはない・・・




国境を超え、志高く、心優しい

地球人達が力を合わせて、

不可能を可能にした。

必要な時に、

必要なタイミングで、

必要な人が現れ、

必要な支援をしてくれる。

人の温かさを知り、

未来に生きる希望を持った。

1年前まで、路上で暮らしていた子供は、今、国で有名な子供になった。



「日本に呼びましょう」と言った柔道の先生、

稽古・ご飯・銭湯・宿泊・試合、いつの間にか仲良くなっていた同じ柔道仲間、

秋葉原で踊る女の子達の美しさ、

浅草、お台場、初めての海と船、

交流会で触れあったたくさんの人々、

日本一有名なネズミの国、

全てがまるで夢の中にいるようであった。




1人でできないことも、

皆で力を合わせれば、

困難も修行に変わり、

感動が待っている。

協力・支援してくれた皆さんへ

ありがとう!

ありがとう!

ありがとう!

ありがとう!

そう何度も言って、子供たちは夢の中を突き進んで日本を飛び立った。



地球人は、すごい可能性を秘めている!!

金星年齢169歳 ゴールド・マン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15の新聞と6つのTVに出演!?

2014年11月01日 | ネパール
 
ストリートチルドレンの奇跡!?

として、ネパール国内で多くの新聞やTVに取り上げられた

柔道少年たち御一行。



「子供たちを招待したい!!」と発起人である

横田先生の道場で一緒に汗を流し、同じ釜の飯を食い、一緒に風呂に入る。





言葉も、肌の色も、生まれ育った環境もまるで違うのに、不思議と通じ合う

子供たち。



1年前までは、路上で暮らし、シンナーや物乞いをしていて、誰にも“自分”という

存在を知られず、嫌われていた。

そんな環境も柔道を通して、人生が変わるということを知り、

人にそのことを知らせている。

どんな状況でも、

どんな環境でも、

意志を持ち続けて、

努力を続けると、

奇跡は起きるのかもしれない!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道からつながった大きな縁

2014年08月01日 | ネパール
 怪我をするたびに、柔道なんてしなければよかったと思うのだけど、

そんな矢先に一つのメールが届く。

「先輩 OKが出ました」



私の旅を通したボランティア等の活動を知った

柔道場の師範を務める後輩から連絡を頂き、

前回一緒に飲みながら、

「それなら日本にその子たちを招待しましょう!!」

と、話が盛り上がった。


言うは易し、

行うは難し、


費用の面や手続きの面など考えれば、

海外から子供たちを呼ぶのは大変だ。

半分、無理かもと思いかけていた矢先に、

このメール。

まだ、色々な困難な手続きがあるため

詳細はドカーンとは言えませんが、

もし、

ジャパニーズドリーム

という言葉が存在するならば、

今回の件は、

まさにそれになると私は思います!!



難しい案件も、

色々な協力体制が出来上がっているため、

できそうと思えてしまいます。

一人では早く行けるけど、

チームでやれば遠くへ行ける

というのを実感する今日この頃。


詳細が決まれば、またブログで報告させていただきます!!

柔道ありがとう!!

って都合いい自分(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする