人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

サプライズバク転

2012年06月11日 | 健康
 月に1度、健康講座を行っている

特定非営利活動法人ぴあぱれっと

の方々から講座後に素敵なサプライズを頂きました!!




いつも、熱心に私の腰痛予防講座等を聴いていただきありがとうございます^^

日の丸の書かれた鉢巻き!!

今年の夏に活躍しそうです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーナー界の若者たちへ贈るセミナー

2012年06月11日 | 運動
 若手トレーナー有志一同が集まる勉強会に講師として招かれました。

前半は、【ヨーロッパ、プロサッカーで生きていくと決めた伝説の​トレーナー】

その名は鈴木友規さん

Jリーグの下部組織にて6年間トレーナーとして指導し、
日本の育成事情をよく知る男。その男が突然の退社。
そして次なる舞台は…世界。
何の保証もない状態で飛び込んだドイツブンデスリーガ。
そこで感じたものとは?
そして結果は??

という若干27歳にして、「為せば成る」という想いを胸に、

自分の夢を叶える漢の話を聴かせていただきました!!

後半は、私です。

ちなみにこんな告知文でした(笑)

【世界を旅して修羅場を経験、時には政府とケンカ 伝説​のパーソナルトレーナー】

みなさん
想像できますか?

◆マサイ族と闘うトレーナー
◆幽霊の出る家に住み修行していたトレーナー
◆ネパールの孤児院に畳108枚を寄付したトレーナー

出会ったことがありますか?

◆ガンジス川をふんどしで泳いだトレーナー
◆富士登山で44人を同時に全員登頂させるトレーナー
◆マジシャンの資格を持ったトレーナー

紹介します。
私、脇坂の人生を160度くらい変えてしまった師匠こと
山口敬志さん。

トレーナー界の異端児です。
間違いなく異端児です。


勉強会当日。
何が飛び出すかは秘密。
でも1つ言えるのは

【人生が変わります】

トレーナーとして
1人の人間として
視野が圧倒的に広くなる90分です。

脇坂の最も尊敬する男。
ついにGolden Age Projectに登場です。




内容は、お任せだったので、

『私の人生を変えた9つの言葉』


ということで、世界を旅して私が変わった体験を中心に

お話させていただきました。

当日は50名を超える若手トレーナーや学生が来てくれた中で、



いつものスタイルで登場。

若い女性から引かれます…

まあ、いつものこと(笑)


約90分熱弁をさせていただき、終了後は写真撮影会もあり、

楽しいひと時を過ごさせていただきました。

日本の若きトレーナー界をけん引する

代表のワッキー、モリシ―、そして、世界に羽ばたく鈴木さん、

皆さんの活躍を祈願しています!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ヶ岳登山with31アイスクリーム③

2012年06月11日 | 
 出発してから5時間30分。途中5分程度の休憩を2回取っただけで、歩き続けてきた。

そして、急に眼前が開け、槍ヶ岳が姿を現した。




やっと見えたと思ったのもつかの間、

その30秒後にはガスがかかってしまい、槍ヶ岳は消えてしまった。

20メートル前も見えないような状況。

誰もいない雪の斜面を独り突き進む。

鼓動が早くなり、胸が苦しくなる。

歩いては止まり、歩いては止まりを繰り返す。

何でこんな苦しいことをしているのだろう。

ほぼ休みもなく志事をしていて、久々の休日にも苦しい思いをしているなんて、

自分は変態だ。というか、変態だ。

だからここにいるのだと真っ白な世界の中で心臓をどくどくさせながら笑っていた。





そして、修行に耐えること9時間…

槍ヶ岳の山頂まで30分のところにある山荘に到着。



果たして、31アイスクリームはどうなっているのか?とザックを開け、袋を取り出し、



開けると


無事にアイスのまま出てきました^^




山荘で同室になった登山家の男性隅田さんと一緒に、頂上へアタック!!


岩を掴みながら、足場を確保して急な岩場を全身で登ります。



垂直にかかったはしごも登ります。


槍ヶ岳山頂に到着!!




明日の6月9日は私の31歳の誕生日と言うことで、

自分で買った31アイスクリームを山頂で食べました。



何とも言えない美味しさに感無量!!

周囲の景色は見えないけど、自分にとっては最幸です!!




翌日、天候が運よく荒れ模様だった。

私としては登山で色々な経験をしたいので、俗に言う荒れた天気は好都合だ。

初めての北アルプスから10カ月…

次はどこの山が呼んでいるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする