人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

東京マラソン2014 仮装でサブ3達成!!②

2014年02月24日 | ランニング
 東京マラソン2014の詳細です。

朝5時半に起床し、

足裏に長く走ってもあまり疲れない魔法のテーピングを自分で施し、

おにぎり2個と水をゴクリ。

仮装の衣装を決めてから、ある問題が・・・

それがトイレ!

まず、(大)の仕方は、

できません。。。

ゼッケンを外し、全身タイツを脱げばできますが、そんな余裕はないはずと

いうことで、5日前から食事を調整。

後は祈るのみ。

そして、(小)の仕方は、

工夫をすれば何とか脱がずにできることが判明。

事前にトイレ(小)の練習を何回も家で行いました(笑)

ということで、いざ出陣。

朝7時15分に新宿住友ビル前で、

コアコンジョギングクラブのトレーナーに依頼していた、

ランナーを激励するメッセージを

背中に貼ってもらいます。

「自分の限界はまだ先にある」

「痛みは自分の勘違い」

「苦しみが快感だ」


前には、応援してくれた方へのお礼として、

「暖かい声援 ありがとう」


*温かいが合っているのですが、突っ込みどころ満載なのがいいですね^^

*レース後、結構な人から苦しい時に、
そのメッセージに勇気づけられたと握手を頂きました!

そして、プロカメラマン宮澤君も駆け付けてくれて、

写真を撮影などサポートしてくれます!

走る前は、まだ世に出ていない新商品で

自分の力で

楽に効率的に走る身体に5分で改善。

レース前に最適です。






レーススタート!!

最初はスローペース。

流れに身を任せて、ゆっくりゆっくりと。

身体は悪くない。

仮装の影響?皮膚呼吸できない?顔に違和感?

そこは気にしないでおこう^^

各地点で応援にきてくださった方々が

熱い応援!

通り過ぎるたびに、

エネルギーがチャージ!!












沿道からも

「ゴールドマン頑張れ~」

「金色~」

「変なのがいる!」

「変態だ!」

「鼻から血が出てるのに走ってる」

「苦しみは快感だ!!」

など最高の激励を頂きました。

途中のトレイもシュミレーション通りに、

いきましたが、

手がかじかんでトイレの鍵がかけられず・・・

たまたまトイレをあけて、全身タイツが

小をしている後姿を見てしまった

ランナーの方すみません。。。



そんなこんなで25km過ぎから、本気モードへ突入。

苦しみが快感に変わり、

身体から力がみなぎり、

後半に入るほどスピードが上がります!!



そして、なんと自己記録を2分近く更新してのゴール。



ゴール後に、係の方やランナーの方からも握手と失笑を頂き、

物陰で全身タイツを脱ぎ、

トレーナーモードへ。

歩道を歩いて、

コースを逆走して、出場されているクライアントの方々を激励に!

皆さん、自分の力を最大限発揮して

苦しみも辛さも含めてこの東京マラソンを楽しんで

ゴールしました!!



応援する人、される人、

皆が一体になるこのスポーツの祭典!!

関わったすべての皆様ありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン2014 仮装でサブ3達成!!①

2014年02月24日 | ランニング
3ヶ月前の大田原マラソンの惨敗から、

「マラソン」というくくりの練習はあまりせずに、

人生をトレーニングの場にしました。

そうして臨んだ東京マラソン2014。

タイムは、2時間57分と

仮装パワーで自己記録を二分近く更新できました!







今回のテーマは、「仮装」と「応援」。

「仮装」で寒い中応援に来てくださった方から失笑と驚きをいただき、

背中のメッセージで、追い抜かしたランナーに激を入れることが?できました。

様々な面でサポート、応援してくださった皆様ありがとうございました!

また、素晴らしい大会を開いてくれた関係者・ボランティアの方ありがとうございます!

次回、何か出ることがあったらその際はまた考えます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする