人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

7年ぶりくらいの自己記録更新(ハーフマラソン)

2017年10月21日 | ランニング
タートルマラソン2017に今年も参加してきました。
 
空から無料のシャワーが浴びられる絶好の天気で開催だけど、

この大会だけは雨が降らないでほしいなあと切に思う。

障がい者も、健常者も一緒に走ろうと趣旨なんだけど、

天気悪いと車イスランナーは寒くて風邪ひいてしまうから出場できないので。

前回のマラソン大会ではよもやのリタイヤ(日光ウルトラマラソン60km地点で)。

その敗北から臨んだ今回の大会。

リタイアした後から、走っているといつも声が聴こえてくるようになってしまった。

「また負けるのか?また負けるのか?また負けるのか・・・」

目標タイムは、1時間25分。

これが私にとってのちょうど頑張れる時間。

最初の1kmを4分20秒。

計算からいけば、目標達成できない。

「また負けるのか?」

あーうるさい!!と思って、ペースを上げて1km4分にして、

10㎞をちょうど40分で通過。

折り返してからの後半で、誰かに背中を押されている感覚になり、

さらにペースアップ。1Km3分50秒で苦しくもなく走っている。

そのまま7年ぶりくらいに自己記録更新。
(1時間22分50秒 手元の時計)

あの日から、ストイックで憂鬱な毎日だったけど、目標をクリアして思いがけない記録で一瞬だけ嬉しい。

そして、ビールがうまい!!

来月のさいたま国際マラソン2017に向けて、また修行します。

一緒に参加された皆さん、
応援に来ていただいた方々、
大会スタッフ、ボランティア、沿道の方々、
空からシャワーを流してくれた天気さん(この大会だけは雨が降らないでほしいけど。)



ありがとうございました!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界一になるために、世界一... | トップ | 講演で話すことの雑記帳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニング」カテゴリの最新記事