人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

適切な目標設定と達成の仕方

2010年04月01日 | Weblog
新年度がやってまいりました!今年こそはという思いがある人も多いと思います。そして、多くの方が目標をたてます。が、掲げるだけでなかなか達成できず諦めてしまうこともよくあります。いつの間にか、目標をたてたことさえ忘れ、日々生きていく…
今回はそうならないためのいい事を2つ書きます。

一つ目は、達成可能確立50%の目標をたてることです。例えば、私なら走ろうという目標があります。目標達成可能が1%の内容は、週に五回走って、月間300キロ。達成可能100%は、月に30キロ走る。
それでは、50%はというと、月間100キロというところで折り合いがつく。これがやりがいもあり達成しやすいバランスの取れた目標設定だ。

2つ目は、目標を達成するための環境を整える。
月に100キロ走るならば、週に25キロ走る計算になる。通勤で片道約4.5キロのをランニングにして、往復9キロの週2回。さらに毎朝、駅まで約1キロを7回走れば目標達成だ。
時間がないという前に、ライフスタイルの中に組み入れてしまえばいいのだ。

今年度も色々挑戦あるのみ!!
やらずに悔やむよりやって悔やめ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑誌の表紙に登場しました! | トップ | 何のために?~日本を笑顔の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事