高校同期のFさんほかと、梅雨の晴れ間を狙ってやってきました。
残念ながら山頂は霧でしたが、若者も多い。でもアズマシャクナゲがかなり残っていて(^○^)
残念ながら翌日は終日雨(>_<)。大日小屋付近はアズマシャクナゲが結構きれいでしたが。金峰山のキバナシャクナゲは来季に。
初めて増富鉱泉に浸かりました。とても特徴ある泉質です。
残念ながら山頂は霧でしたが、若者も多い。でもアズマシャクナゲがかなり残っていて(^○^)
残念ながら翌日は終日雨(>_<)。大日小屋付近はアズマシャクナゲが結構きれいでしたが。金峰山のキバナシャクナゲは来季に。
初めて増富鉱泉に浸かりました。とても特徴ある泉質です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます