![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/9b78a19484988d1579e4962c1d51d6cc.jpg)
毎年4月29日は浜石岳の日。地元の方々によるイベントが山頂で。
新型コロナウイルス騒動後初の開催かと思っていたら、昨年も開催したそう。ただ昨年は始めてすぐに雨が降りだし(;∀;) 私たちは5年ぶりです。
下り坂の予報でしたが、案外天気はもって、朝は富士山も\(-o-)/
山頂ではいつもどおり、桜えびの沖あがり(右手前の皿)が振舞われ、冷たいビールが250円! ありがたくご馳走になりました。
また、法被を着た地元の方たちと思われるグループが音楽に合わせて踊っていました(タイトル画像) それなりの賑わいと思いますが、5年前に比べると人出はやや少なめでしょうか。
地元の皆さんの浜石岳愛には頭が下がります。4期目は出馬せず先日退任した静岡市の田辺前市長もいらしてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます