![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/c1e5567982687e2dbe7459d36892e27a.jpg)
近畿日本ツーリストの安比グランド謝恩プランはほとんどなくなりましたが、例年の安比高原です。今回は初めての民宿泊まり。
ときどき小雪が舞いますが、おおむね晴天。しかも空いています。平日の安比高原は初めてじゃないけど、こんなに空いていたのは記憶にありません。セカンドまで行くと、ゲレンデにいる人は全部で10人くらい⁉
さらにゲレンデ整備バッチリ。引き揚げるときにも、まだピステンの跡が残っているコースもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/e74d349f82c3fc3316977a052d51348f.jpg)
うれしくて広い安比高原を滑りまくりました。娘(大2)も遅れずに付いてきます。いつも楽しい安比高原ですが、そのなかでも最高の一日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/eaa45c2b8387621d9c6bb890a26b4c2d.jpg)
敬遠されがちだったTバーリフトがピカピカの普通のペアリフトになっていました。
ときどき小雪が舞いますが、おおむね晴天。しかも空いています。平日の安比高原は初めてじゃないけど、こんなに空いていたのは記憶にありません。セカンドまで行くと、ゲレンデにいる人は全部で10人くらい⁉
さらにゲレンデ整備バッチリ。引き揚げるときにも、まだピステンの跡が残っているコースもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/e74d349f82c3fc3316977a052d51348f.jpg)
うれしくて広い安比高原を滑りまくりました。娘(大2)も遅れずに付いてきます。いつも楽しい安比高原ですが、そのなかでも最高の一日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/eaa45c2b8387621d9c6bb890a26b4c2d.jpg)
敬遠されがちだったTバーリフトがピカピカの普通のペアリフトになっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます