あれからずっとこの曲が頭の中でエンドレス・・・
やはりライブで20曲も大音量で聴くと、あの頃に戻ったかのような錯覚に陥る。
Michael Jackson - Speechless
この曲を聴くと、私はなぜか季節の移ろいを感じるようで、思わず空を仰ぎたくなる。
ずっとそうだった。「越えられない山はない」という歌詞に、神や自然や命といったものに心が向く。
事情があってリー君のライブに行けなかったivyさん(旧sさん)に電話でライブのことを報告したら
「聴いただけで涙が出るねぇ」と。 分るよ。今は色々大変だろうけど、落ち着いたらまた一緒に行こ
うね!とそう言った私も、またいつ会えるか確信が持てない身。
今回は、だからこそこんな楽しみを与えてくれたjさんに感謝です☆
翌日お礼のメールをしたら、一緒に撮った写真を添付してお返事があり、それを今日、ivyさんにも送
った。jさんとは(私は)ほぼ10年ぶりなのに、あの優しさや天然の可愛さが全く変わってなくて和ませ
てもらった。
ivyさんと話していて、なぜか二人とも好きな「無印良品」の話題にスライドし(笑)、ひっかけられるワイヤークリップが
便利だよと話したけど、実は私はそっくりのものを、セリアで5個100円で買って使っている。

浴室で使うアルミ保温シートを洗って乾かすのにも キッチンでも色々と
お互い昔のように長電話が出来ないけど、話し始めるとやっぱり話題は尽きない(笑)
**************************
さて先日福太郎クンが齧って穴を空けてしまった毛布。糸で縫ってみたけど、やっぱり目立つかも;

せめてこの冬だけでも使えたらよしとしよう;でも他にもあちこちやってくれてて、このパジャマの
上から羽織るボアにも小さな穴が;小さな穴だったので今回は手芸用ボンドで小さなアップリケ?を

先日修復したばかりの「コタツ布団カバー」にもまた;小さな穴のうちに一回り大きくカットした同
布を、今度は手縫いで縫い付ける。

そして齧り防止のスプレーをかけておく
それから昔のキルティングのハーフコートが傷んでなかったので部屋着として使おうと、襟と袖口を
カットソー素材でくるみ、アタリを柔らかくしていたモノにも。やっぱりその柔らかいところに(笑)

さすがにこれはもう諦め、捨てることに。 罰として、これを被ってもらおうかね(笑)


可愛いよ~(怒ってる怒ってる)
他にもリメイクを試みるも時間の関係で断念した古い服を、処分

この当時、このデザインが気に入ってた?(笑)
コタツの上に生協の注文書を広げたら、邪魔しにくるコタくん

最後には、指定席のお膝の上に;
やはりライブで20曲も大音量で聴くと、あの頃に戻ったかのような錯覚に陥る。
Michael Jackson - Speechless
この曲を聴くと、私はなぜか季節の移ろいを感じるようで、思わず空を仰ぎたくなる。
ずっとそうだった。「越えられない山はない」という歌詞に、神や自然や命といったものに心が向く。
事情があってリー君のライブに行けなかったivyさん(旧sさん)に電話でライブのことを報告したら
「聴いただけで涙が出るねぇ」と。 分るよ。今は色々大変だろうけど、落ち着いたらまた一緒に行こ
うね!とそう言った私も、またいつ会えるか確信が持てない身。
今回は、だからこそこんな楽しみを与えてくれたjさんに感謝です☆
翌日お礼のメールをしたら、一緒に撮った写真を添付してお返事があり、それを今日、ivyさんにも送
った。jさんとは(私は)ほぼ10年ぶりなのに、あの優しさや天然の可愛さが全く変わってなくて和ませ
てもらった。
ivyさんと話していて、なぜか二人とも好きな「無印良品」の話題にスライドし(笑)、ひっかけられるワイヤークリップが
便利だよと話したけど、実は私はそっくりのものを、セリアで5個100円で買って使っている。


浴室で使うアルミ保温シートを洗って乾かすのにも キッチンでも色々と
お互い昔のように長電話が出来ないけど、話し始めるとやっぱり話題は尽きない(笑)
**************************
さて先日福太郎クンが齧って穴を空けてしまった毛布。糸で縫ってみたけど、やっぱり目立つかも;


せめてこの冬だけでも使えたらよしとしよう;でも他にもあちこちやってくれてて、このパジャマの
上から羽織るボアにも小さな穴が;小さな穴だったので今回は手芸用ボンドで小さなアップリケ?を


先日修復したばかりの「コタツ布団カバー」にもまた;小さな穴のうちに一回り大きくカットした同
布を、今度は手縫いで縫い付ける。


そして齧り防止のスプレーをかけておく

それから昔のキルティングのハーフコートが傷んでなかったので部屋着として使おうと、襟と袖口を
カットソー素材でくるみ、アタリを柔らかくしていたモノにも。やっぱりその柔らかいところに(笑)


さすがにこれはもう諦め、捨てることに。 罰として、これを被ってもらおうかね(笑)




可愛いよ~(怒ってる怒ってる)

他にもリメイクを試みるも時間の関係で断念した古い服を、処分


この当時、このデザインが気に入ってた?(笑)
コタツの上に生協の注文書を広げたら、邪魔しにくるコタくん


最後には、指定席のお膝の上に;
