この夏の間、酷暑により外出が億劫になっていたせいか、すっかり体力の衰えを感じてい
た私だが、駅前の銀行まで行かねばならなかった月曜日、数か月ぶりにカラオケに寄った。
ririkoさんや、できればYさんも連れだっての、毎年恒例「マイケル生誕カラオケ」の計画
も持ち上がったが、先週は台風やそれぞれの用事も重なり延び延びになってしまっていた
ので、重い体に鞭打ってヒトカラを決行したのだ(結局、長姉も来たが・笑)
駅前でバスのステップを降りる際、左足で地面に着地し、二歩目の右足を降ろそうとした
瞬間に、突然右ひざの力が抜けたような感覚でガクンと地面に右ひざを突いてしまった。
咄嗟に左手が出て大きく転ぶことはなかったが、こんなことは本当に初めてだったのでビ
ックリした。 日課のウォーキングもせずに不精をしていたせいか、筋肉の衰えを感じた。
生成りの麻のパンツの膝が少し汚れ、膝も擦り傷がある程度で済んだが、ストレッチを毎
日朝晩それぞれ30分ずつくらいやっていたためか、咄嗟に手が出て良かったとは思う。
が、運動不足だったことを実感した。。老婆は一日にして成らずだ。ああ情けない:
何となく体をひねった時の軽い痛みのようなものはあったけど、その後銀行に行き、予定
どおり歌も楽しく歌って帰った。帰宅途中、娘からlineで家に寄るとあったので、帰りは
歩こうかと思ったが、またもバスに乗って帰宅。
聴けば、娘も別の場所のカラオケに行ってきた帰りだと言い、お高いフルーツを買ってき
てくれていたので、二人で喉を潤した。
(珍しく昭和歌謡も歌ったが、公開が憚られる出来なので考え中w)
翌朝、身体全体はそれほど痛むことはなかったが、やはり右二の腕側面と、左腰から左太
腿裏にかけて部分的に鈍い痛みが。でも病院に行くほどのことなく済んでよかった。
病院と言えば、今回のコロナは身内の何人かが罹った。皆高熱とのどの痛みには苦しんだ
らしく、1週間から10日間それぞれ休んだとか。太極拳を教えているYさんも、今コロナ
真っ最中だし、カフェを開店した姪っ子も、2週間、店を閉じていたらしい。やはり、こ
れだけマスクなし生活になったので、感染が広がるのも速いようだ。
その分軽症だという触れ込みだったが、私のように副鼻腔炎などの持病がある者にとっ
ては話は別。ただの「風邪」でも重症化するので、油断が出来ない。
本当は少しでもその疑いのある人が、ちゃんとマスクをつけてくれればいい話なんだけど。
お金がかかるので、診断を受けないまま出歩いている人が多いせいかも。
これまでもインフルエンザ流行の時などにやってきたように、手洗いなどをきちんとやり
蔓延する時は、狭い空間でのマスク着用は必須なのである。その代わり、以前手作りした
マスクチェーンを付けて、人混み以外や戸外ではすぐに外すようにしている。(暑苦しさ
で死ぬからw)
私は元々インフルエンザでもワクチンなど打ったことがないくらい、身体に異物を取り込
むことには抵抗があるので、コロナワクチンもまさかあんなに何度も受け続けねばならな
いなんてと、4回目以降を受けていない。
なので、カラオケなどでは入室後、室内を念入りにアルコール消毒している。これは、コ
ロナ禍になる前からで、ririkoさんが呆れるほどだ(笑)ここまで注意しているからか、カ
ラオケを始めてから一度も、コロナはもちろん風邪にも感染していない★
身体は正直だ。悲しいが、もう以前のように「何もしなくても健康」というわけにはいか
ないのだ。
た私だが、駅前の銀行まで行かねばならなかった月曜日、数か月ぶりにカラオケに寄った。
ririkoさんや、できればYさんも連れだっての、毎年恒例「マイケル生誕カラオケ」の計画
も持ち上がったが、先週は台風やそれぞれの用事も重なり延び延びになってしまっていた
ので、重い体に鞭打ってヒトカラを決行したのだ(結局、長姉も来たが・笑)
駅前でバスのステップを降りる際、左足で地面に着地し、二歩目の右足を降ろそうとした
瞬間に、突然右ひざの力が抜けたような感覚でガクンと地面に右ひざを突いてしまった。
咄嗟に左手が出て大きく転ぶことはなかったが、こんなことは本当に初めてだったのでビ
ックリした。 日課のウォーキングもせずに不精をしていたせいか、筋肉の衰えを感じた。
生成りの麻のパンツの膝が少し汚れ、膝も擦り傷がある程度で済んだが、ストレッチを毎
日朝晩それぞれ30分ずつくらいやっていたためか、咄嗟に手が出て良かったとは思う。
が、運動不足だったことを実感した。。老婆は一日にして成らずだ。ああ情けない:
何となく体をひねった時の軽い痛みのようなものはあったけど、その後銀行に行き、予定
どおり歌も楽しく歌って帰った。帰宅途中、娘からlineで家に寄るとあったので、帰りは
歩こうかと思ったが、またもバスに乗って帰宅。
聴けば、娘も別の場所のカラオケに行ってきた帰りだと言い、お高いフルーツを買ってき
てくれていたので、二人で喉を潤した。
(珍しく昭和歌謡も歌ったが、公開が憚られる出来なので考え中w)
翌朝、身体全体はそれほど痛むことはなかったが、やはり右二の腕側面と、左腰から左太
腿裏にかけて部分的に鈍い痛みが。でも病院に行くほどのことなく済んでよかった。
病院と言えば、今回のコロナは身内の何人かが罹った。皆高熱とのどの痛みには苦しんだ
らしく、1週間から10日間それぞれ休んだとか。太極拳を教えているYさんも、今コロナ
真っ最中だし、カフェを開店した姪っ子も、2週間、店を閉じていたらしい。やはり、こ
れだけマスクなし生活になったので、感染が広がるのも速いようだ。
その分軽症だという触れ込みだったが、私のように副鼻腔炎などの持病がある者にとっ
ては話は別。ただの「風邪」でも重症化するので、油断が出来ない。
本当は少しでもその疑いのある人が、ちゃんとマスクをつけてくれればいい話なんだけど。
お金がかかるので、診断を受けないまま出歩いている人が多いせいかも。
これまでもインフルエンザ流行の時などにやってきたように、手洗いなどをきちんとやり
蔓延する時は、狭い空間でのマスク着用は必須なのである。その代わり、以前手作りした
マスクチェーンを付けて、人混み以外や戸外ではすぐに外すようにしている。(暑苦しさ
で死ぬからw)
私は元々インフルエンザでもワクチンなど打ったことがないくらい、身体に異物を取り込
むことには抵抗があるので、コロナワクチンもまさかあんなに何度も受け続けねばならな
いなんてと、4回目以降を受けていない。
なので、カラオケなどでは入室後、室内を念入りにアルコール消毒している。これは、コ
ロナ禍になる前からで、ririkoさんが呆れるほどだ(笑)ここまで注意しているからか、カ
ラオケを始めてから一度も、コロナはもちろん風邪にも感染していない★
身体は正直だ。悲しいが、もう以前のように「何もしなくても健康」というわけにはいか
ないのだ。
しかし朝晩ストレッチ30分とは素晴らしいです。
これからは更に、喉の筋肉以外も鍛えなきゃ、ですね。
実は私もここ数ヶ月で、電車内で急発進時に転けたり、自転車での転倒が二回あったりしています。
なので力が抜けたような感覚って、よくわかります!
自転車の一回はフラ〜ッと倒れたように見えたらしく、周りの方に熱中症の心配をされてしまいました…。
痛いし恥ずかしいし、あちこちに痣はできるしで散々でした。
お互いに天からの警告として軽く済んだことに感謝し、フレイルやロコモに注意していきましょう!
カラオケで昭和歌謡を歌われたようですが興味シンシン(笑)・・・
どのような曲を歌唱されたのか
折を見てUPして頂ければ拝聴致します
楽しみにしています!
本当にお互い大事に至らずに済んで良かったです~^^^☆
私は、好きなことが映画を観ることだったり、リメイクとか絵を描いたりすることなので
常に身体が固まるような感覚があり、毎日のストレッチは欠かせませんが
筋肉だけは運動をしなければ鍛えられないことを実感!(何を今更・笑)
フレイルやロコモ、一気に加速する前の「警告」に感謝です☆
…でも、この暑さの中、今日も歩けるか不安;
たった一回の怪我で寝たきり→急激な衰えと、一気に加速した話も聴きますから、
そういう意味では一日にして成ることもありそうですね(笑)
心して歩くように努めます(そのためにも早く涼しくなって欲しいです;)
いつも下手な歌を聴いてくださって有難うございます☆
その時は笑わないでくださいね☆