「スマホに絶対変えないからな!」の「お父さん」同様、頑固にもガラケーを通してきた私
も、事情によりとうとうスマホに替えることになってしまいました;
先週頭から他にも色々バタバタと忙しく、LINEアプリを入れ設定したくらいでぐったり(笑)
歳をとると理解力も鈍るし憶えた機能もすぐに忘れる; しかも目が異常に疲れるので、や
っと不調が回復したばかりだったこともあり、しばらくネット時間を制限していました。
さて、今日はフィギュアスケートのエキシビションを少しだけ視聴できました。
NHK | 【実況なし】宇野昌磨 エキシビション「マイケル・ジャクソン メドレー」 | フィギュアスケート | 北京オリンピック
テレビを点けると宇野選手がマイケルジャクソンメドレーで演技していてビックリ☆
この曲をチョイスしたのは、コーチのステファン・ランビエールさんだとか☆ やっぱり!
昔からここを訪れてくださる方はご存知だと思いますがw私は彼が現役時代ファンでした。
特に彼のステップは素晴らしくて、彼が振り付けしたりコーチしている現役の選手も動きが
美しいですね☆スケートには詳しくないけど、流れるような滑らかさに惹きつけられます。
ダンスの要素を重視する人だからこそだなぁと☆
さて、他にはやはり「BEGGIN'」で踊る選手がいましたね☆(再々貼り付けですが;)
Beggin' Live From the American Music Awards 2021
たしかロシアのアイスダンス銅メダルのペアだったと思います。前半がそれで、後半が「She」
コステロバージョンじゃなかったのか、アレンジが違うだけだったか憶えていませんが。
やっぱり私は音楽中心に観て(聴いて)ますね(笑)
も、事情によりとうとうスマホに替えることになってしまいました;
先週頭から他にも色々バタバタと忙しく、LINEアプリを入れ設定したくらいでぐったり(笑)
歳をとると理解力も鈍るし憶えた機能もすぐに忘れる; しかも目が異常に疲れるので、や
っと不調が回復したばかりだったこともあり、しばらくネット時間を制限していました。
さて、今日はフィギュアスケートのエキシビションを少しだけ視聴できました。
NHK | 【実況なし】宇野昌磨 エキシビション「マイケル・ジャクソン メドレー」 | フィギュアスケート | 北京オリンピック
テレビを点けると宇野選手がマイケルジャクソンメドレーで演技していてビックリ☆
この曲をチョイスしたのは、コーチのステファン・ランビエールさんだとか☆ やっぱり!
昔からここを訪れてくださる方はご存知だと思いますがw私は彼が現役時代ファンでした。
特に彼のステップは素晴らしくて、彼が振り付けしたりコーチしている現役の選手も動きが
美しいですね☆スケートには詳しくないけど、流れるような滑らかさに惹きつけられます。
ダンスの要素を重視する人だからこそだなぁと☆
さて、他にはやはり「BEGGIN'」で踊る選手がいましたね☆(再々貼り付けですが;)
Beggin' Live From the American Music Awards 2021
たしかロシアのアイスダンス銅メダルのペアだったと思います。前半がそれで、後半が「She」
コステロバージョンじゃなかったのか、アレンジが違うだけだったか憶えていませんが。
やっぱり私は音楽中心に観て(聴いて)ますね(笑)
ステファン、王子でしたよね~。
ショーの群舞で同じ振付けを踊るときなど、別格に細かく美しいので溜め息でした。
私もエキシは特に音楽重視ですね!
今回もマイケルとマネスキンがあったので、wildroseさんの喜ぶお顔が浮かびましたよ。
はっ、お顔を知らないんでした!!
この夏のサマソニにマネスキンが来るらしいので、まだ思案中ですが観られるかも。
春までもう少し、お互いに笑顔で緩めに頑張りましょう!
疲れるね。
ワンオクも出るんですね~~!!
病気の猫を置いて家を留守にするのは不安だけど
大阪会場なら、死ぬ覚悟で日帰りできるかも!?
なんて一瞬思っちゃいました☆
若い頃でさえ夏に弱かった私は、近場の野外ライブなんてもうぐったりでした(笑)
ましてや近年の大規模「夏フェス」は・・やっぱり無理かも;
マネスキン、ライブだとノリでスタッフが慌てそうなNG連発しそうだけど
ライブこそが彼らの真骨頂を発揮する場でしょうから
予定の3曲、参加できるならぜひ楽しんでくださいねー☆
(とか言って、行ってたりしてww)
スマホもまともに扱えないオバサン(おバーさん?)ですが
早く慣れたいと思ってます^^;
流石のステファン!!
まるで磁石みたいにマイケルに引き寄せられていく人たちは、殆どが私も好きな人達なのが不思議だよね。
子供たちや地球を守りたい思いと、やはり「リズムがもつ力」もあるのかな。
それにしても出だしのアースソング、彼自身の語り部分まで入れた所など、
このリミックスを作った人も「コアなファン」かなと推察☆