新物の秋刀魚を頂いてきました。
お店は東海村の「雑魚屋」さん。
ワンコインランチが評判の居酒屋です。

雑居ビル一階の立地。扉を引くと、すぐテーブル席、
奥にカウンター。右手には座卓がふたつありました。

↑海鮮丼
酢飯の上に色とりどりの刺身。これで500円はどう考えてもお安い。
ほとんどのお客さんが、この海鮮丼を注文されていました。
今回、味は確認していないので、次回のお楽しみにします。

新サンマの塩焼き定食↑
訪問の際には海鮮丼と心には決めていたのですが、
新さんまの文字に心躍りました!
味噌汁、お新香、ご飯、刺身が付いて700円の衝撃プライス。

刺身はバチマグロの赤身。シットリした口当たりで
濃厚な味わい。ちゃんと主役も張れるマグロでした。

今年初めての秋刀魚。個人的に「食欲の秋」の到来を告げる
位置付けの食材。何と言っても新米と秋刀魚は最強コンビでしょう。
まだ出始めのせいか、脂の乗りは大人し目だったけど、身厚で味も濃く、
ふっくら柔らか。旨みを最大限に生かす振り塩の塩梅もピカイチ。
あまりの美味しさに一口頬張るだけで、幸せになっちゃいますね。



雑魚屋
茨城県那珂郡東海村東海2-1-18
大興ビル1F
029-287-3784