ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

WTPが、なんか人気(^^;)

2008-07-16 20:13:15 | Weblog

知らぬ間に、WTP(Web Tools Project)が人気になっていて、
周りの人たちが、結構使っていたりして・・

Strutsでの記事も、出ていたりする。

WTPとStrutsを使用したアプリケーション開発
http://web.mac.com/ymorooka/iWeb/Site/842CD07F-8869-45CE-B228-C4E5E5A51769.html


うーん、使ったほうが無難?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CVSやSubversionでコミットしたらリグレッションテストのメモメモ

2008-07-16 13:29:32 | Weblog

CVSやSubversionでコミットしたらリグレッションテストを
やるとしたら、必要になりそうなもののメモメモ
(確認してません。ただのメモ)

(1)CVSやサブバージョンで、
   コミットしたら、なにかの自動プログラムを動かすには

・CVSの場合、commitinfo
http://www.am.ics.keio.ac.jp/members/kawaguti/improve/cvs/manual/cvs-jp_135.html#SEC143
 Subbersionの場合、フックスクリプト
http://juokonfreebsd.blogspot.com/2004/12/subversion.html
らしい。


(2)その自動プログラムで、これからコミットしようとするもの
   + 既存のソースで、makeまたはantして

(3)それを、gdbで確認
GDBによるテスト自動化への試み
http://www.fireproject.jp/feature/gdb/advanced/auto-test.html


こんなかんじ??



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする