ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

コピーされるほど、儲かるってこと?この論文だと・・・

2011-02-05 23:11:56 | Weblog

 このブログは、もともとは、「コピーされるほど儲かるシステム」っていうメルマガの連絡用として、立ち上げたわけですが、当時は、コピーされるほど、儲かるっていう話は、無いどころか、コピーされると、CD、DVDなどの売り上げが下がると思われていた(いや、今も思われている)

ところが・・・ほんとにコピーされるほど、儲かるという論文が出たらしい!

YRO: 経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開
http://slashdot.jp/yro/11/02/05/0357253.shtml


おおおお・・・

でも、そーすると、違法コピーでCDの売り上げが落ちていると言っているレコード会社の立場は


・・・ない・・・(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドは、フリーミアムから起こってくるよね!Zohoが面白いと思ってる。

2011-02-05 13:28:03 | Weblog

 多分、クラウドは、もうそろそろ幻滅期から、復興してくると思ってる。
 その際の切り札が、クラウド上で無料で使えるサービス(=フリーミアム)だと思っている。
 そういう意味で、今回の日経コンピューター(2011年2月3日号)の「フリーミアム到来」の特集はタイムリーだと思う。




 とくに、40ページ、41ページにサービス一覧が載っているのが秀逸。
 これと、25ページの図3によって、Zohoが無料部分があることを知って、驚いてしまった!
 (いままで、激安CRM+いろいろやってるという認識だったが、
  Zohoのホームページ http://www.zoho.jp/を見ると、
  全サービス、無料版も用意しているんですね^^;)

 Zohoは、CRMのサービスを提供している。
 CRMというと、セールスフォース.comやSugarCRMが有名だけど、セールスフォース.comはタダじゃないし、SugarCRMは、インストールする・・・となると、お守が必要だし・・・(SugarCRMはCRMの機能しかないしね・・・)

 ということで、タダでできる、クラウドのようなお守なしのCRMっていうのが求められていた。そーいう意味で、タダの部分もあり、お金を払ったとしても、かなり安いCRMである、Zohoは面白いと思っている。
 とくに、中小企業への導入で、検討に値するかもしれない(いや、まだ研究してないので、「値する!」とは言い切れないが・・・




 SIerも、中小企業にまで行って、小銭を稼がなきゃいけないまで、追い詰められているのであれば、まずは、フリーミアムを利用して、顧客になってもらい、それらのコーディネートや独自サポートで、お金を稼いでいくことも検討しないといけないと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WikiLeaks、2011 年ノーベル平和賞候補に!

2011-02-05 02:33:58 | トピックス

ま、まじ・・・
WikiLeaks、2011 年ノーベル平和賞候補に
http://slashdot.jp/security/11/02/04/0115231.shtml

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


WikiLeaks が 2011 年のノーベル平和賞候補に推薦されたそうだ


理由は


WikiLeaks がチュニジアの元大統領およびその一族の財産を暴き、民衆運動による政権崩壊に貢献した


からですって・・・

エジプトで起こっている混乱も、もとはチュニジアらだから・・・
WikiLeaksが原因ってこと?

ってか、チュニジアの暴動のきっかけって、野菜売りが自殺したからじゃなかったっけ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする