ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

GDBでIF文内の返り値によって分岐させる

2022-09-28 08:03:04 | Weblog
GDBを使い、単体テストするとき、
IF文の全てのパスをチェックするには
IF文中に変数があれば
set 変数=値
で変数の値を変えることによりできる

If文内に関数しかない場合は
s
でその関数にステップインした後
return 値
で値を変えることによって
できる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする