ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「餃子とビールは文化です」を感じてきた!

2024-02-18 09:50:18 | 食べ物いろいろ
ダンダダンっていう餃子のお店がある。
お店の座右の銘?が「餃子とビールは文化です」っていう感じのお店
阿佐ヶ谷にもあるんだけど、いつも夜になってしまって、
夜だと酒場になっていて、自分はお酒飲めないし1人なので、
なんとなく気にはなるが、入れなかった。

・・・が、この前田無にお昼にいって、
お昼はランチをやっていたので、
入ってみた。



肉汁焼餃子ランチ(とメニューには書いてある。「ぎょうざランチ」で通じるみたい)を注文してみた!


ちゃんとおしぼりには
「餃子とビールは文化です」
と書いてある

これで750円。イマドキだと安いと思う。
「餃子は、何もつけないで食べられます」とお店のお姉さんが言っていたので、なにもつけないで食べてみた・・・

うん、お肉の味がきいている感じの餃子。

うちは、ニラがきいている感じの餃子(舎鈴で食べた餃子がそうだった)が好きなので、ラー油と酢と醤油(もある)を合わせた「たれ」を作って食べたけど、お肉が聞いている感じの餃子が好きな人には、何もつけないで食べたほうがおいしいかも。ビールには、お肉のきいているこっちの餃子のほうが合うのかな・・・いずれにしても、餃子はおいしいです!

で、餃子だけでなく、お新香も、ゆずがきいていて、おいしい!

今度、阿佐ヶ谷のダンダダンにも、お昼に行って食べようと思った、
「ぎょうざランチ」でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする