YouTubeが、音声を自動認識、字幕に変換してくれる機能をつけた。
動画の音声が自動的に日本語字幕に YouTube自動キャプション機能が日本語対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/15/news080.html
(以下斜体は上記サイトより引用)
Googleは7月15日、YouTube動画内の発言を認識して自動で字幕を付ける「自動キャプション機能」を日本語に対応させた。YouTubeにアップされている多くの動画で利用できる。
音声認識技術を利用し、動画内の発言内容をそのまま字幕として表示する機能。動画の再生中、動画プレーヤーの下の再生バーの中に現れる「CC」ボタンを押すことで利用できる。
字幕は漢字変換なども自動で行い、Google翻訳機能を使って50以上の言語に同時翻訳して表示することもできる。
やってみると、おもしろい!
NHK特ダネ!投稿DO画 7/10放送分より「宇宙気分でスカイダイビング」
http://www.youtube.com/watch?v=Q8tTM1TNZac
にこの機能(CCボタンが付いている)が入ってる。
(上記リンク先に行くと、いきなり音が出るので注意)
まず、上記URLにいき

CCをクリックすると

のように、ポップアップメニューが出る。
「音声を文字に変換」を選択

OKをクリックすると・・・

・・・福島連続度?

・・・いや、facebookは楽しいかもしれないけど、
そんなことをスカイダイビング中にいってるわけないっしょ(^^;)
耳の不自由な人が動画を見やすくなることなどを期待している
逆に、混乱するんじゃないかなあ・・・?
動画の音声が自動的に日本語字幕に YouTube自動キャプション機能が日本語対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/15/news080.html
(以下斜体は上記サイトより引用)
Googleは7月15日、YouTube動画内の発言を認識して自動で字幕を付ける「自動キャプション機能」を日本語に対応させた。YouTubeにアップされている多くの動画で利用できる。
音声認識技術を利用し、動画内の発言内容をそのまま字幕として表示する機能。動画の再生中、動画プレーヤーの下の再生バーの中に現れる「CC」ボタンを押すことで利用できる。
字幕は漢字変換なども自動で行い、Google翻訳機能を使って50以上の言語に同時翻訳して表示することもできる。
やってみると、おもしろい!
NHK特ダネ!投稿DO画 7/10放送分より「宇宙気分でスカイダイビング」
http://www.youtube.com/watch?v=Q8tTM1TNZac
にこの機能(CCボタンが付いている)が入ってる。
(上記リンク先に行くと、いきなり音が出るので注意)
まず、上記URLにいき

CCをクリックすると

のように、ポップアップメニューが出る。
「音声を文字に変換」を選択

OKをクリックすると・・・

・・・福島連続度?

・・・いや、facebookは楽しいかもしれないけど、
そんなことをスカイダイビング中にいってるわけないっしょ(^^;)
耳の不自由な人が動画を見やすくなることなどを期待している
逆に、混乱するんじゃないかなあ・・・?