平成30年1月13日(日)
牡蠣 : 真牡蠣

イタボガキ科の二枚貝、殻の形は不揃いで右殻は
平たく、左殻は膨らみを持っている。
天然の牡蠣は5~8月頃が産卵期で、冬季には
成熟体となる。

稚貝の頃は移動できるが、石や木等に貼りついて
しまうと、離れて運動する事は出来なくなる。
肉は灰色で滋養に富み、すこぶる美味である。
日本近海に25種類程あり、食用種としては、
真牡蠣、岩牡蠣、板甫牡蠣がある。
産地は、宮城、新潟、広島、三重等、、、

牡蠣筏
現在は、養殖が盛んで、広島、鳥羽等が有名。

昨年11月末に三重県の鳥羽を訪れた際、
漁協直営の店に立ち寄り、、


焼き牡蠣、牡蠣フライ定食等を頂いた、、、。
この時にはさすがに生牡蠣は無く、、、
旬の1月末から2月頃が美味しいとの事。

今日の1句
焼き牡蠣の香に誘われ昼の飯 ヤギ爺
牡蠣 : 真牡蠣

イタボガキ科の二枚貝、殻の形は不揃いで右殻は
平たく、左殻は膨らみを持っている。
天然の牡蠣は5~8月頃が産卵期で、冬季には
成熟体となる。

稚貝の頃は移動できるが、石や木等に貼りついて
しまうと、離れて運動する事は出来なくなる。
肉は灰色で滋養に富み、すこぶる美味である。
日本近海に25種類程あり、食用種としては、
真牡蠣、岩牡蠣、板甫牡蠣がある。
産地は、宮城、新潟、広島、三重等、、、

牡蠣筏
現在は、養殖が盛んで、広島、鳥羽等が有名。

昨年11月末に三重県の鳥羽を訪れた際、
漁協直営の店に立ち寄り、、


焼き牡蠣、牡蠣フライ定食等を頂いた、、、。
この時にはさすがに生牡蠣は無く、、、
旬の1月末から2月頃が美味しいとの事。

今日の1句
焼き牡蠣の香に誘われ昼の飯 ヤギ爺