goo blog サービス終了のお知らせ 

遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

寒 鴉

2019-01-29 16:22:21 | 日記
平成31年1月29日(火)

寒 鴉 : 冬 鴉

寒さ極まる頃の鴉は人里に近づいて、
最も目に付く鳥である。

都会のゴミ置き場を荒らして人を困らせるが
木立や林の中等で鳴いたり、、、
荒海や冬枯れた河原等で鳴く鴉には、何処か
淋し気で、我々の心を惹く、、、、。
雀とともに、人に最も身近な鳥では在る。


早朝、公園に鴉が2,3羽舞い降りる、
よく見ると、電柱の上にも鴉がいて、
辺りを見回す様に止まっている。
冬の時期、先月(12月)より公園の草取り
を2月一杯まで止めて居り、その所為なのか
早朝鴉たちが、生ゴミを目当てにやって来た
様だ、、、。

冬場は鴉も餌を求めて、だんだんと人家の近く
へ現れる様になる。

我町では、その対策として防護ネットを掛ける
所が多くなった。

特に、マンションやアパート等の集合住宅では
ゴミも大量に出るので、ネットは不可欠。
ネットの無い所では、鴉などがゴミを喰い散ら
かして、周囲に生ごみゴミが散乱しその悪臭と
後の掃除が大変である。

ゴミは前日には決して出さず、当日の朝出す
事も心がけている、、、。


今日の1句

睨めつける木立の上の寒鴉     ヤギ爺