平成31年1月15日(火)
潮路新年初句会

1月13日(日)、潮路句会恒例の新年初句会が
大手コミュニテ・センターで催された。
主宰の玲子先生の挨拶で「潮路句会報も530号
を超えました。当初2,3人で始めた会も40数
年を経て、当時を知る方は志げお先生だけです。
先生も今年93歳に、、、、。
メンバーも此処数年で殆ど入れ替わりましたが、
高齢化もあり、当会のモットーの、和を大切に
慌てず、ゆっくり、楽しくやりましょう、、」

志げお先生の音頭で、「乾杯、、、、、」

食事会をしながら、それぞれに今年の抱負、、
やはり健康を優先し、吟行になるべく参加、
本や他の名句を沢山読む、季語を知り大切に、
等々、、、
評価を畏れず素人なりに句作りを楽しくと、、
食事会も終り、午後1時、句会の始まりです。
兼題 : 山眠る、初電話
眠りてもなほ大阿蘇は活火山
八十路にも嬉しさ溢る初電話

潮路抄
水仙の一輪の香と書に籠る 玲 子

見晴るかす太平洋の初日の出 志げお

土砂崩れ露はに残し山眠る 美保子

凩を袋に詰めて風神来 勝

淑気満つ老木多し神の苑 輝 子

年金の暮しに敵ふ注連飾り 魚 青

霊峰は墨絵の如き山眠る 美智子

初電話訛り言葉の懐かしく セツ子

どかどかと来て束の間の年賀哉 ヤギ爺

次回句会
日時 : 2月9日(土)13時 ~
場所 : 大手コミュニテイ・センター
兼題 : 1)春寒、2)梅、3)当季雑詠
潮路新年初句会

1月13日(日)、潮路句会恒例の新年初句会が
大手コミュニテ・センターで催された。
主宰の玲子先生の挨拶で「潮路句会報も530号
を超えました。当初2,3人で始めた会も40数
年を経て、当時を知る方は志げお先生だけです。
先生も今年93歳に、、、、。
メンバーも此処数年で殆ど入れ替わりましたが、
高齢化もあり、当会のモットーの、和を大切に
慌てず、ゆっくり、楽しくやりましょう、、」

志げお先生の音頭で、「乾杯、、、、、」

食事会をしながら、それぞれに今年の抱負、、
やはり健康を優先し、吟行になるべく参加、
本や他の名句を沢山読む、季語を知り大切に、
等々、、、
評価を畏れず素人なりに句作りを楽しくと、、
食事会も終り、午後1時、句会の始まりです。
兼題 : 山眠る、初電話
眠りてもなほ大阿蘇は活火山
八十路にも嬉しさ溢る初電話

潮路抄
水仙の一輪の香と書に籠る 玲 子

見晴るかす太平洋の初日の出 志げお

土砂崩れ露はに残し山眠る 美保子

凩を袋に詰めて風神来 勝

淑気満つ老木多し神の苑 輝 子

年金の暮しに敵ふ注連飾り 魚 青

霊峰は墨絵の如き山眠る 美智子

初電話訛り言葉の懐かしく セツ子

どかどかと来て束の間の年賀哉 ヤギ爺

次回句会
日時 : 2月9日(土)13時 ~
場所 : 大手コミュニテイ・センター
兼題 : 1)春寒、2)梅、3)当季雑詠