令和5年2月23日(木)
天皇誕生日 : 天長節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/22377c90ea98b902ea1863d0ae73acff.jpg)
今日2月23日は現(令和)天皇陛下の誕生日。国民の祝日。
この日、皇居に於いて令和初の一般参賀が皇居で行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/2a4f9a65d72c9ec6c0878af934c3fc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/10eb322959dc42e69f04ee94688490c2.jpg)
天皇誕生日は昭和23年(1948年)までは、「天長節」と
呼ばれていた。
天長節は天皇の誕生を祝う日で、明治以来「四方拝」「紀元節」
「明治節」と共に四大節として国民の祝日となっていた。
「天長地久」(天地が永遠に変わらぬように物事が何時までも
続くこと)から、天長節を天皇誕生日とし、「地久節」を皇后
の誕生を祝う日とした。
昭和23年に天長節を「天皇誕生日」に改められた。
国民の祝日に関する法律(旧制の祝祭日を廃して、日本国憲法
の基に制定された祝日)には、「天皇が変われば日付が変更さ
れる」という条項が落ちていたとして、平成元年(1989年)
に法律を改正し、昭和天皇(4月29日)から平成天皇の誕生
日(12月23日)に移行した。
その後、平成31年(2019年)平成天皇が生前退位をされ、
現(令和)天皇の誕生日2月23日に移行された。
令和天皇の63歳の誕生日を祝うこの日、皇居に於いて一般参
賀が行われた。2020年以降、新型コロナウイルスの影響で
中止が続き、天皇即位初めての開催となった。
コロナ感染対策のため、抽選で≒4800人が午前中3回に分
かれ参列した。
陛下は「誕生日に初めてこのように皆さんからお祝いいただく
ことを、まことに嬉しく思います。、、、寒さも日毎に和らぎ
春に向かっていると感じます。皆さん一人一人にとって穏やか
な春になる様願っています」と述べられた。
私の記憶の中にある天皇誕生日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/1d455e6544b605943f6263f9f3ca80db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/9b7322a1d42cbe0e00a7a336c0c12348.png)
無条件降伏、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/c40341b991b3624da6c423d8863a08ce.jpg)
マッカーサー元帥と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/0bf4494eb4f38136818d4fbfa75a4ed6.jpg)
昭和天皇は、第二次世界大戦後の激動の昭和の時代を、国民
と伴に生き抜かれた天皇、と、、、、
平成天皇は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/ffebb9cc99d2dc3ef3e7226a8cc998fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/0b444a73455e5dd21c571d5090cb7e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/c6d3577106799842dfb11a5497cd8933.jpg)
被災地を見舞う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/93a3d96062214dcdbfbf3d1807baa2a3.jpg)
戦後復興の著しい中で未曾有の激甚災害を経験、阪神淡路大
震災(平成7年)、東日本大震災(平成23年)と二つの災
害を、被災者を見舞い寄り添い伴に過ごされた。
令和天皇は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/993e5ac97477844959906ca698d35e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/8141c4a79b7f14bb6b848b088dffb087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/6db6fb4d45a9a4bfa75c5b5e4290d53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/b41ade17cc295069b204049d2c9b2fc2.jpg)
被災地を見舞う、
即位間も無く「コロナウイルス感染」の影響かで天皇も例外
ではなく、自ら率先して自粛生活をされ、常に国民に寄り添
う姿は、皇居に住まわれる方の伝統なのだろう、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/e5ffe9c9e3882298c02e52d39b18e6a0.jpg)
天皇御一家、
今日の1句
天皇誕生日自粛解放願いたし ヤギ爺