在原業平が晩年過ごした京都洛西塩釜の「十輪寺」(通称業平寺)へ出かけた。ネットで調べると「業平桜」が満開とあった。毎年撮影に行っているが真っ盛りの時を外していることから今年は絶好調を狙った。やはりネットで調べたのだろうかかなりの人たちが花見に来ていた。あまり接近しないような位置でシャッターを切り続けた。
太陽が真上にある時刻だったのでPLフィルターを付けて撮影。私はどちらかというとオーバー気味までいかないが明るく撮る方だが、今日はややアンダー気味に撮れてしまった。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 朝目覚めたら新しい自分がある(20)
- 日常のこと&写真(686)
- 花菖蒲(10)
- バラの花(6)
- 古都逍遥「京都篇」(295)
- 古都逍遥「奈良篇」(108)
- 花の詩(27)
- 和太鼓(136)
- オリジナル作詩(19)
- 夕焼け(14)
- 歌のアルバム(78)
- 秋桜(11)
- バラ(10)
- 紫陽花(36)
- 睡蓮・蓮(21)
- 風景(19)
- 京都(23)
- 奈良(1)
- 向日葵(8)
- 四季の花(39)
- 百合の花(5)
- つつじ(9)
- 牡丹(4)
- 桜(29)
- 椿(9)
- 梅(6)
- ダリア(2)
- 紅葉風景(41)
- いつも今が始まり(生き方論)(19)
- クリスマスローズ(2)
- 芥子の花(2)
- 月下美人(0)
- 芙蓉の花(1)
- 彼岸花(6)
- 菊の花(1)
最新コメント
- yama1411/宇治市植物公園
- fumiel-shima/宇治市植物公園
- yama1411/朝目覚めたら新しい自分がある「一瞬懸命」
- cocchiy /朝目覚めたら新しい自分がある「一瞬懸命」
- yama1411/朝目覚めたら新しい自分がある「一瞬懸命」
- cocchiy /朝目覚めたら新しい自分がある「一瞬懸命」
- yama1411/成人式祝賀太鼓練習
- にのみや あきら/成人式祝賀太鼓練習
- yama1411/「鏡の中の自分」
- yoko/「鏡の中の自分」
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 心に太陽を「mirena」の部屋
- 花の図鑑をはじめ、四季折々の花、風光明媚な景色を写真で紹介しています。
- 王様の耳はロバの耳
- 政経評論家