5年ぶりとなる「はたちの集い」における祝賀太鼓の演奏。コロナの影響からまだまだアトラクションの実演は控えられていて、オープニングの地元中学校の吹奏楽部の演奏は録画放映だったが、閉会時の和太鼓演奏については「実演」を強く推してくれた某氏のお蔭で新成人たちを前に生演奏となったことからチーム員みな気分高揚、私も気合が入ったし皆も力強くバチを打ち込んでいた。この日のために朝早く名古屋から駆けつけてくれたOGも加わり一丸となった演奏ができた。
演奏の傍ら皆の演技ぶりをつぶさに観察(見守り)していが、久しぶりに生き生きと躍動的だった。はたちの集いという晴れ晴れしい舞台だったこともあるだろう。この日のために稽古には念には念を入れてやったこともあり、ピッチの狂いもなく流れに沿って気持ち良かった。いつしか肩の痛み手指の痛みも忘れていた。
75回はたちの集いは思い出に残るシーンとなった。




演奏の傍ら皆の演技ぶりをつぶさに観察(見守り)していが、久しぶりに生き生きと躍動的だった。はたちの集いという晴れ晴れしい舞台だったこともあるだろう。この日のために稽古には念には念を入れてやったこともあり、ピッチの狂いもなく流れに沿って気持ち良かった。いつしか肩の痛み手指の痛みも忘れていた。
75回はたちの集いは思い出に残るシーンとなった。



