8月12日(日)、天気予報から山をあきらめていましたが、曇りならと、急遽御岳山のレンゲショウマ見物に行ってきました。天気は、予報が外れ曇り後晴れと、何ら問題ありませんでした。
肝心のレンゲショウマは、武蔵御嶽神社では何とか見られましたが、群生地の富士峰園地は咲き始めというところでした。
【行程】3時間30分
8:30滝本駅駐車場-10:30武蔵御嶽神社-11:00長尾平-昼食(駒鳥売店)-富士峰園地-12:30滝本駅駐車場
【滝本駅駐車場~武蔵御嶽神社~長尾平~富士峰園地~滝本駅駐車場】
登りは杉の大木の樹林帯の中にある参道を歩き、御岳ビジターセンターに出ましたが、出会ったのは郵便配達のバイク、宿防の軽自動車、ハイカー6人と静かでした。下りは横着し、ケーブルカーを使用でした。
・滝本駅前の参道入口
・枯れた杉の大木の根、くぐる人も
・登山路の上を行くケーブルカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/36/061090a2d83c30c6ef24091a5f690920.jpg)
・神代ケヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/701990114d265addaa7dec12fa48204b.jpg)
・ハイカー、参拝客で賑わう武蔵御嶽神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/06e2491b2993adb8c497075a447b719d.jpg)
・狛犬越しの日の出山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/431862ead981bfb57db9ebe5ea2b91d8.jpg)
・御岳山駅近くからの御岳山、奥の三角は奥の院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/6590d25d01570d4ce9e7fe1586555420.jpg)
【レンゲショウマ】
・随身門の階段脇に咲くレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/4a8680bb4b8e9810a57631b15ca253cb.jpg)
・本殿脇狛犬とレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/e5663f958b12ce0411c627745c3eee59.jpg)
・駒鳥売店にあるキレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/403b1fa1e5ccb391f860dba3c21a4223.jpg)
・富士峰園地のレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/3795d9d979a8565185d52c778f1f9160.jpg)
・咲き始めの富士峰園地のレンゲショウマ
・園地のレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/e2d798a304bf8bb27196941a99bb9bb3.jpg)
【レンゲショウマ以外の花々】
沢山の花々が咲いており、特にタマアジサイが多く咲いていました。
・滝本駅からの山道脇に咲いていたヤマジノホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/4baf01a5be9081de7d9a02e956efd9c4.jpg)
・タマアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/db8612a4879203bcb53756808b5af374.jpg)
・隋身門の階段脇に咲くヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/06c6a6dbe4af21eaf2c09d9a957885eb.jpg)
・武蔵御嶽神社本殿脇に咲くフシグロセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/6b93d93c6529103d716945459641865f.jpg)
・富士峰園地のオカノトラノオの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/bc5b00450953d4a48dbdbc5161ff2f6a.jpg)
・綺麗に咲くタマアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/828c11b271bd7ddbb67bdadd49c21351.jpg)
肝心のレンゲショウマは、武蔵御嶽神社では何とか見られましたが、群生地の富士峰園地は咲き始めというところでした。
【行程】3時間30分
8:30滝本駅駐車場-10:30武蔵御嶽神社-11:00長尾平-昼食(駒鳥売店)-富士峰園地-12:30滝本駅駐車場
【滝本駅駐車場~武蔵御嶽神社~長尾平~富士峰園地~滝本駅駐車場】
登りは杉の大木の樹林帯の中にある参道を歩き、御岳ビジターセンターに出ましたが、出会ったのは郵便配達のバイク、宿防の軽自動車、ハイカー6人と静かでした。下りは横着し、ケーブルカーを使用でした。
・滝本駅前の参道入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/605268a725659d15dfac7ae796856709.jpg)
・枯れた杉の大木の根、くぐる人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/c56edbca30540aa6ea4c90d71f6b5d25.jpg)
・登山路の上を行くケーブルカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/36/061090a2d83c30c6ef24091a5f690920.jpg)
・神代ケヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/701990114d265addaa7dec12fa48204b.jpg)
・ハイカー、参拝客で賑わう武蔵御嶽神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/06e2491b2993adb8c497075a447b719d.jpg)
・狛犬越しの日の出山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/431862ead981bfb57db9ebe5ea2b91d8.jpg)
・御岳山駅近くからの御岳山、奥の三角は奥の院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/6590d25d01570d4ce9e7fe1586555420.jpg)
【レンゲショウマ】
・随身門の階段脇に咲くレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/4a8680bb4b8e9810a57631b15ca253cb.jpg)
・本殿脇狛犬とレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/e5663f958b12ce0411c627745c3eee59.jpg)
・駒鳥売店にあるキレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/403b1fa1e5ccb391f860dba3c21a4223.jpg)
・富士峰園地のレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/3795d9d979a8565185d52c778f1f9160.jpg)
・咲き始めの富士峰園地のレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/a1f58685caf6128bb4dd28320efedcdc.jpg)
・園地のレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/e2d798a304bf8bb27196941a99bb9bb3.jpg)
【レンゲショウマ以外の花々】
沢山の花々が咲いており、特にタマアジサイが多く咲いていました。
・滝本駅からの山道脇に咲いていたヤマジノホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/4baf01a5be9081de7d9a02e956efd9c4.jpg)
・タマアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/db8612a4879203bcb53756808b5af374.jpg)
・隋身門の階段脇に咲くヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/06c6a6dbe4af21eaf2c09d9a957885eb.jpg)
・武蔵御嶽神社本殿脇に咲くフシグロセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/6b93d93c6529103d716945459641865f.jpg)
・富士峰園地のオカノトラノオの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/bc5b00450953d4a48dbdbc5161ff2f6a.jpg)
・綺麗に咲くタマアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/828c11b271bd7ddbb67bdadd49c21351.jpg)