のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

陣馬山・景信山・小仏城山・高尾山

2012-12-24 08:34:03 | 東京都の山
 12月23日(日)、陣馬高原下から陣馬山~景信山~小仏城山~高尾山を歩いてきました。天気予報が外れ、陣馬山では小雪も舞い、やっと景信山から日がさし、高尾山に着いて晴れとなりましたが、期待した眺望は得られませんでした。
 昨日は雨が降り、今朝は気温も氷点下にならなかったのか、もう一つの楽しみの「シモバシラ」も見ることはできませんでしたが、冬の低山歩きを十分に楽しむことができました。

【アクセス】
  今年の3月に開通した圏央道の高尾山ICを利用しましたので、所要時間は短縮され、帰路も首都高の渋滞がなく早い帰宅となりました。
    ・往路:1時間25分(自宅~高尾山市営駐車場)
     4:50自宅-東関道北千葉IC-首都高-中央道-圏央道高尾山IC-6:15高尾山市営駐車場
    ・複路:1時間45分(高尾山市営駐車場~自宅)
    16:00高尾山市営駐車場-圏央道高尾山IC-中央道-首都高-東関道北千葉IC-17:45自宅

【行程】6時間45分
  7:30陣馬高原下-9:05陣馬山-10:00明王峠-11:10景信山(昼食~11:50)-13:00小仏城山-13:10紅葉台-14:10高尾山-15:45高尾山市営駐車場
  (登山口の陣馬高原下までは、高尾山口駅(6:27発)から高尾駅まで京王線、高尾駅北口から陣馬高原下まで西東京バス(6:55発)を利用)

【陣馬高原下~景信山】
  陣馬山への途中からは小雪が舞い、薄っすらと白くなりましたが、気温は比較的暖かく、登山道はぬかるんでドロドロな所がありました。
  午前中のせいか景信山まではハイカーは少なかったものの、景信山山頂は大勢のハイカーで賑わっていました。
     ・バス停「陣馬高原下」
                
     ・陣馬山直下、樹形の良いモミジの大木
                
     ・陣馬山山頂、後方右は大岳山
                
     ・相模湖方面、富士山は雲の中
                
     ・山桜等の葉が落ち明るい広葉樹沿いの登山道
                
     ・閑散としている明王峠
                
     ・景信山山頂
                
     ・ハイカーで賑わう山頂
                
     ・山頂からの都内方面の眺望は良くありませんでした。真中は3月に開通した圏央道
                

【景信山~高尾山】
  やっと日が射し始めましたが、南西方向は雲の中で、下山まで富士山は顔を出しませんでした。
  今回、高尾山山頂からはケーブルカーを使用せず、4号路・1号路で下山しました。
     ・小仏城山山頂からの相模湖方面
                
     ・天狗さんと記念写真
                
     ・高尾山山頂
                
     ・スッキリしない丹沢山塊
                
     ・北側の空は快晴
                
     ・静かな4号路
                
     ・吊橋
                
     ・ケーブルカー駅東側からの都心方面
                
     ・午後3時を過ぎても「ダイヤモンド富士」を見るためか、ケーブルカーで上る人々がいました。
                









難台山

2012-12-09 21:04:19 | 茨城県の山
 12月9日(日)、午後、茨城に所用があるので、午前中に岩間の愛宕神社から難台山を歩いてきました。初冬の快晴の暖かい中、筑波山、加波山遠くは奥久慈の山々などの眺望に恵まれた気持ちの良い半日でした。

【アクセス】
 ・往路:1時間30分
   5:40自宅-常磐道谷田部IC-同岩間IC-7:10愛宕山頂駐車場

【行程】3時間45分
  7:25愛宕山頂駐車場-7:55南山展望台-8:40団子山ー9:30難台山-10:15団子山-(昼食10:20~10:40)-11:40愛宕山頂駐車場

【愛宕山頂駐車場~難台山】
  フカフカの落葉の登山道をアップダウンを繰り返しながら歩く気持ちの良いコースで、団子石峠を過ぎると筑波山、加波山などの周囲の山々の眺望が得られました。
     ・愛宕山頂駐車場の紅葉
                
     ・南山展望台から愛宕山越しの水戸方面
                
     ・落葉でフカフカの登山道
                
     ・団子石
                
     ・団子山手前の切り開かれた所からの愛宕山・水戸方面
                
     ・団子山
                
     ・大福山
                
     ・ししヶ鼻からの筑波山
                
     ・燕山・加波山・足尾山
                
     ・屏風岩
                
     ・難台山山頂での相棒
                
     ・加波山・ウィンドパークつくば
                
     
     ・筑波山
                
     ・光って見える霞ヶ浦
                
     ・残っていた紅葉
                

塔ノ岳(表尾根)

2012-12-02 09:06:19 | 丹沢
 12月1日(土)、菩提峠から丹沢・塔ノ岳への表尾根を歩いてきました。表尾根は4年振りでしたが、鎖が新しくなったり、崩落個所が修繕されたりと整備されていました。天気はガスに覆われ、途中霰もふり、頂上では一時的に晴れたものの、下り始めるとまたガスと富士山と海等の眺望は期待外れとなりました。頂上からは周囲の山々も眺められ、霧氷も見ることができ、丹沢を楽しんできました。
 天気予報は悪くなかったので、頂上は大勢のハイカーで賑わっていました。


【アクセス】
  帰路は、東名、首都高の渋滞がそれ程でもなかったので、思いのほか早い帰宅となりました。
  ・往路:2時間20分
    4:50自宅-東関道千葉北IC-首都高-東名-東名秦野中井IC-7:10菩提峠
  ・帰路:2時間45分
   16:00護摩屋敷の水-東名秦野中井IC-東名-首都高-東関道千葉北IC-18:45自宅

【行程】6時間55分
    7:20菩提峠-8:40三ノ塔-9:15烏尾山-10:30新大日-11:15塔ノ岳(昼食~12:00)
   -12:40新大日-13:50烏尾山-14:30三ノ塔-15:40菩提峠



【菩提峠~塔ノ岳~菩提峠】
  二ノ塔辺りまでは大山や相模湾なども薄っすらと見えていたものの、後はガスの中でしたが、鹿に会い、霧氷も観賞できました。一日中ガスの中でしたが、日頃の行いが良いせいか(?)、頂上ではガスが晴れて丹沢山、鍋割山、そして大分雲に隠れていましたが富士山も確認できました。
      ・ガスの中の三ノ塔
             
      ・尾根を進む相棒
             
      ・ブナの大木
             
      ・登山道側の樹形の良いブナ
             
      ・鎖場を下りる相棒
             
      ・鹿のシルエエト
             
      ・霧氷
             
             
      ・霧氷
             
      ・ガスの中の霧氷
             
      ・晴れた塔ノ岳頂上、大勢のハイカーが展望、昼食等を楽しんでいました。
             
      ・頂上からの丹沢山方面
             
      ・頂上からの鍋割山方面
             
      ・頂上付近が雲に覆われた富士山
             
      ・頂上での記念撮影
             
      ・ガスに覆われた烏尾山(下山時)
             
      ・烏尾山からガレ場を上がった所でハイカーを見守るお地蔵さん
             
      ・二ノ塔下の最後の紅葉
             
      ・帰りに水を汲んだ「護摩屋敷の水」。翌朝、この水でコーヒーを淹れましたが、味は格別でした。