のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

家のコーヒー②

2019-10-26 20:04:20 | 日記
 我が家の2019年産コーヒー、収穫量は昨年より少なく約30gでしたが、今日26日(日)、焙煎して量ってみると約20gと少なくなってしまいました。早速、ミルで挽き、淹れ、楽しみました。

・焙煎して量ると~約20gでした。


・早速、淹れてみました。挽きたて・淹れたては美味しい筈ですが、その味は~
 家族のコメントは焙煎し過ぎたせいか「苦い」でした。


 コーヒーは千葉の冬の寒さに耐えられないので、毎年家の中に取り込んでいます。今年は早めに外に出したせいか冷害で多くの葉が枯れてしまい、花数も少なく、殆ど実も着かなかったことから、収穫できませんので、来年は楽しめません。
 コーヒーの木自体は復調したので、来春は外へ出す時期をゴールデンウィーク前位に遅らせてみようかと思っています。

筑波山(つつじヶ丘~坊主山~東筑波hc②)

2019-10-21 10:42:28 | 茨城県の山(筑波山)
 筑波山を歩き、気分転換をしてきました。天気は曇り一時晴れ、眺望と見頃のアケボノソウや咲き始めのセンブリなどが楽しめ、山を歩ける喜びを感じた一日でした。

 台風19号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げますともに一日でも早く普通の生活に戻れますよう念じております。 

【日  程10月20日(日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路:06:25自宅➤R6・125など➤表筑波スカイラインなど➤08:00つつじヶ丘駅手前筑波スカイライン駐車スペース(以下「PS」)
 ・復路:13:50PS➤(往路の引き返し)➤15:55自宅

【行  程】所要時間5時間25分・歩数21,200歩
 ・08:15PS➨09:05弁慶茶屋跡➨09:45女体山➨10:05御幸ヶ原(コーヒーブレイク~10:20)➨10:45坊主山➨11:20鬼ヶ作林道➨11:50筑波高原CP場BQサイト(ランチ~12:15)➨13:40PS
★コースマップ;前回(9月30日)と同じ。

【詳  細】
 昨夜の雨で登山道はスリーッピー、また、東筑波hcの樹林のなかの沢も水嵩が増しており、何時もと違う筑波山でした。

・つつじヶ丘駅手前のPSからスタート!今日は借物のカメラ、何時もと違います。


・つつじヶ丘からの宝篋山など


・ブナの小径


前回楽しんだダイモンンジソウ、未だ咲き残っていました。


・女体山


・日光連山も頭を出しています。


・加波山、高峯、雨巻山方面


・吾国山・難台山方面


・南側に転じると左端に秀麗富士が頭を覗かせています。


・男体山。山頂右側に浅間山も望めます。


・御幸ヶ原~コーヒーブレイクです。


・坊主山へ向か途中の大石重ね先ではツクバトリカブトも咲き残っていました。


・何時もは誰とも会わない坊主山でしたが、今日はソロ女性ハイカーとソロ男性トレイルランナーお2名とお会いしました。


・伐採地に同化して休憩中のハイカー


・コウヤボウキ


・咲き始めのセンブリ。借物のカメラ、そして付属レンズは単焦点~花はトリミングしました。


・鬼ヶ作林道へ下り、筑波高原CP場へ~男ノ川橋


・センブリ


・何時もの眺め~絶景でしょう。


・咲き残りのアキノタムラソウ


・筑波高原CP場BQサイトでランチ~ご馳走様でした。


・東筑波hcで戻る途中のアケボノソウ


・キッコウハグマ~探し回ると何とか一輪に出逢うことができました。


・サラシナショウマ


・アケボノソウの群生地に到着。


・アップで~


・見頃です。


・アケボノソウに戯れるアリ


・ウルトラマンが~


・再アップ~


・綺麗~


・アケボノソウを存分に楽しみ、PSに戻り完了です。


  思いがけず咲き始めのセンブリやキッコウハグマなどが楽しめ、気分転換となった筑波山でした。

那須岳(朝日岳~三本槍岳)

2019-10-11 16:08:58 | 栃木県の山
 紅葉を楽しもうと那須へ向かいましたが、既に途中の大丸駐車場は満車、急遽変更してMt.JEANS那須ゴンドラへ廻り、中の大倉尾根から朝日岳・三本槍岳を歩いてきました。天気は快晴、中の大倉尾根の上りで汗を掻いた後は極めて爽やかななかを気持ち良く歩きながら、紅葉と大パノラマが楽しめ、バッタリもありと存分に楽しめた那須岳でした。
 
【日  程】10月10日(木)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路;03:50自宅➤R294・408・121・4など➤県道30・17・290➤07:35Mt.JEANS那須ゴンドラ駐車場
 ・復路;16:00Mt.JEANS那須ゴンドラ駐車場➤県道290・344・68・30➤R4・121・408・294など➤20:30自宅

【行  程】所要時間7時間35分・歩数29,100歩
 ・08:00Mt.JEANS那須ゴンドラ山頂駅➨10:15北温泉分岐➨10:25清水平(休憩~10:35)➨11:25朝日岳➨12:00P1900(ランチ~12:20)➨13:20三本槍岳(散策~13:30)➨14:00北温泉分岐➨14:15スダレ山下(休憩~14:20)➨15:35Mt.JEANS那須ゴンドラ山頂駅

【詳  細】
 昨日は風が強かったこともあり、極めて良好な天気でしたので、多くのハイカーが来られていました。大パノラマは得られたものの、昨日の強風で葉が落ちてしまったのか、紅葉は見頃を過ぎた感がありました。

・Mt.JEANS那須ゴンドラ山頂駅からスタート!


・シロヤシオが色付き始めています。


・良い天気~


・足もとには秋の花々が~
 オヤマリンドウ             ツルリンドウ


・ブナなどの樹林帯を抜けると熊笹越しに山が見えてきます。


・茶臼岳、朝日岳も~


・中の大倉尾根の紅葉


・赤と緑のコントラスト、良いです。


・分岐からの赤面山


・上る相棒


・やっとスダレ山、展望を楽しみながら歩いていると、嬉しいことに同行の方々を待ちながら休憩中の細谷さんとバッタリ~北温泉から大丸へ廻られるとのことでした。
 旭岳の後方には飯豊連峰も望めます。


・その東側には磐梯山、安達太良山なども~


・茶臼岳、朝日岳も良い感じです。


・北温泉分岐から朝日岳へ向かいます~清水平で休憩です。


・P1900東斜面の紅葉


・今度は能見曽根でyugoroさんと嬉しいバッタリ、姥ヶ平でリンゴさんとバッタリとのことでした。
 朝日の肩からの朝日岳


・朝日岳


・皆さん、絶景、大パノラマを楽しんでいます。


・茶臼岳方面や~


・能見曽根、流石山方面など。


・鬼面山の紅葉は茶色になりつつあり、見頃を過ぎてしまったようです。


・朝日岳からの大パノラマを楽しみ、三本槍岳へ向かいました~朝日の肩手前からの茶臼岳。


・P1900でランチ~ご馳走様でした。


・三本槍岳東斜面のダケカンバ


・三本槍岳


・三本槍岳から須立山方面へ下り紅葉散策~既に葉が散り、紅葉は終わっていました。


・山頂に戻り、大パノラマを楽しみます~旭岳方面。


・流石山方面


・日光連山などは雲に覆われつつありました。


・朝日岳、茶臼岳を眺めて~


・中の大倉尾根を戻ります。


・樹林を抜け、那須ゴンドラ山頂駅に戻り、完了です。


 何とか紅葉にも間に合い、360度の大パノラマも楽しめた一日でした。


筑波山(つつじヶ丘~坊主山~東筑波hc)

2019-10-01 19:39:07 | 茨城県の山(筑波山)
 秋の花々を楽しみながら筑波山を歩いてきました。天気は晴れ、心地よい爽やかな風を体に感じながら、気持ち良く歩けました。花はダイモンジソウは見頃を迎えていましたが、アケボノソウは未だ咲き始めでした。

【日  程】9月30日(月)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路:06:20自宅➤R6・125など➤表筑波スカイラインなど➤08:25つつじヶ丘駅手前筑波スカイライン駐車スペース(以下「PS」)
 ・復路:14:20PS➤(往路の引き返し)➤16:30自宅

【行  程】所要時間5時間30分・歩数22,700歩
 ・08:40PS➨09:50弁慶茶屋跡(休憩~09:55)➨10:25女体山➨10:45御幸ヶ原(コーヒーブレイク~11:00)➨11:25坊主山➨11:50鬼ヶ作林道➨12:20筑波高原CP場BQサイト(ランチ~12:50)➨14:10PS
★コースマップ


【詳  細】
 倒木も片付けられており、スリッピーなところも無く、快適に歩けました。アケボノソウは未だ咲き始め、見頃はまだ先のようです。
 なお、花名は筑波観光鉄道発行の「筑波山を彩る花」によりました。

・何時ものつつじヶ丘駅手前のPSをスタート!


・筑波スカイライン沿いにはアケビが~


・おたつ石コースに入り、つつじヶ丘の上まで上ると心地良い風を感じるようになってきました。


・誰もいない弁慶茶屋跡~休憩です。


・ブナの小径


・女体山山頂下の岩場にさしかかるとダイモンンジソウの群生が現れました。


・綺麗に咲きつつあります。


・アップ~


・逆光で~


・綺麗です。


・山頂直下では見頃を迎えていました。


・女体山


・加波山、難台山方面


・隣の男体山


・女体山本殿の階段下のダイモンジソウ


・静かな御幸ヶ原~コーヒーブレイクです。


・御幸ヶ原から坊主山へ向かいましたが、直ぐのところにツクバトリカブトが咲いていました。


・坊主山


・樹林を抜けると伐採地、視界が開けます。


・鬼ヶ作林道近くまで下りてくると山頂連絡路などにあるアンテナ群が望めました。


・筑波高原CP場へ向かう途中の林道沿い咲くコシオガマ


・林道途中の展望地からの加波山や高峰、雨巻山など


・筑波高原CP場BQサイトで澄んだ青空や色付いたヤマザクラなどを眺めながらランチ~ご馳走様でした。


・東筑波ハイキングコースでつつじヶ丘へ~途中に咲くツリフネソウ。終盤ながらも楽しめました。


・ツクバトリカブト


・最初に出逢ったアケボノソウ


・次のアケボノソウの群生地はまだ咲き始めでした。


・見頃を迎えるにはまだ1週間以上必要でしょうか。


・何とか楽しんで~


・アズマレイジンソウ


・小さな株ながら何とか楽しめたアケボノソウ


・咲き始めのサラシナショウマを楽しみながらPSに戻り、完了です。


 アケボノソウやサラシナショウマはこれから、秋の花々が楽しみな筑波山でした。