のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

偕楽園

2016-01-26 20:41:52 | 日記
  1月25日(月)、水戸での所用の合間、「梅は未だかいな?」と偕楽園へ立寄ってきました。「水戸の梅まつり」は2月20日(土)から、年始は暖かかったとは言え、さすがに梅はやっと咲き始めたという感じでした。
  「水戸の梅まつり」時は大混雑なので、その後の桜の時期にでも再訪したくなりました。

・咲き始めた木もありましたが~
            

・まだまだでした。
            

・庭園の左近の桜付近からの好文亭。元は京都の左近桜の根分けしたものとのことでしたが、枯れてしまい、この木は宮内庁から頒布されたものとか。満開時に見てみたいものです。
            

・盆栽のような多行松。庭園には沢山あります。
            

・せっかくなので、好文亭にも。
            

・順路は奥御殿から。奥御殿には10室あり、それぞれ立派な襖絵があります。つつじの間の襖絵。
            

・中庭も綺麗です。
            

・桜の間の襖絵
            

・咲き始めている西・桜山側の庭の紅梅
            

・狭い連絡路を進み好文亭へ。さらに急な階段を二つ上がると「楽寿楼」です。
            

・庭園、その先には千波湖、素晴らしい眺めです。
            

雨巻山

2016-01-24 20:32:53 | 栃木県の山(雨巻山)
  真冬の雨巻山でしたが、想定外の雪山を楽しんできました。天気は晴れ時々曇り、朝のうちは素晴らしい雪景色が楽しめ、御嶽山や雨巻山などからの遠望はイマイチでしたが、昼を過ぎた三登谷山からは日光連山、高原山なども望め、風があったものの比較的暖かく、気持ち良く歩けました。
  雨巻山山頂では思いがけずにいくべ会の皆さん方にお会いし、展望台脇のテーブルでの昼食、そして下山もご一緒させていただくなど、楽しい一日でした。

【日  程】1月24日(日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】
  ・往路;6:40自宅→R6・125など→朝日トンネルなど→8:50大川戸駐車場
  ・復路;14:35→(往路の引き返し)→17:05自宅

【行  程】
  9:10大川戸駐車場⇒10:05御嶽山(休憩~10:15)⇒11:35雨巻山(昼食~12:40)⇒13:35三登谷山(休憩~13:45)⇒14:20大川戸駐車場

【詳  細】
  今日の雨巻山は、大川戸駐車場に着くと昨夜の降雪で周りは真っ白、雪山でした。上りはツボ足でしたが、下りは念のため軽アイゼンを装着しました。
  朝のうちは木々が着雪で白い花が満開に咲いたようで綺麗でした。御嶽山や雨巻山からの遠望はイマイチでしたが、徐々に良くなり、三登谷山からは日光連山や高原山なども望めました。

・雪国のような大川戸駐車場を出発。
            

・着雪した木々~白い花が満開、綺麗です。
            

・どこの登山道?
            

・上を仰いでも~
            

・足尾山尾根コースを上る相棒
            

・樹林に陽が射し込んできます。
            

・稜線に上がっても雪山です。
            

・間もなく御嶽山
            

・遠望はイマイチでした。
            

・風で雪が舞う登山道
            

・気持ちいい~
            

・真っ白な猪転げ坂
            

・雨巻山到着!
            

・山頂にはモリちゃん、ミっちゃんが~
            

・真っ青な空
            

・展望台からの筑波山。上には面白い雲が浮かんでいました。
            

・白い花が咲いていました。
            

・程なくして大川戸駐車場でお会いしたというナベちゃん、ハイジさん、ツナちゃんも~
 展望台脇のテーブルで昼食、今日も美味しいものがぐる~ぐるでした。
            

・ご馳走さんの後は下山です。モリちゃんは先行して下山、その他の皆さんは三登谷山を回って下山するとのことでしたので、ご一緒させていただきました。
 軽アイゼン装着してサクサクと~
            

・急な下りもすい~すいです。
            

・皆さん何を眺めているんですか?
            

・姿を現し始めた日光連山でした。
            

・栗生・三登谷山展望コース分岐からの筑波山など。スカイツリーも見えていました。
            

・三登谷山
            

・凄い眺望が待っていました。日光連山です。
            

・高原山も~
            

・先週歩いた赤城山も見えていました。
            

・最後の急坂を下れば~
            

・大川戸駐車場、完了です。下山をご一緒した皆さん、お世話様でした。
            
            
            
          



赤城山(黒檜山・駒ヶ岳~地蔵岳)

2016-01-17 08:25:11 | 群馬県の山
  大洞おのこ駐車場から黒檜山から駒ヶ岳を歩き、車で大洞駐車場へ移動し、地蔵岳を歩き、赤城山を楽しんできました。天気は晴れ時々曇り、北側の山々は雪雲で覆われていましたが、秀麗富士、浅間山、八ヶ岳などの眺望が得られ、黒檜山では霧氷も見られ、また嬉しいバッタリもありと、素晴らしい一日でした。
  少しは雪山を楽しめるかと思っていた赤城山、何時もと違って殆ど雪がなく、また泥濘も少なく快適に歩けてしまいました。

【日  程】1月16日(土)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】
  ・往路;4:20自宅→R294・50など→北関東道佐野田沼IC→同伊勢崎IC→R17など→8:00大洞おのこ駐車場
  ・復路;15:00大洞駐車場→(往路の引き返し)→19:20自宅

【行  程】
  8:20大洞おのこ駐車場⇒10:10黒檜山(ビューポイント散策~10:40)⇒11:25駒ヶ岳(昼食~11:40)⇒12:30大洞おのこ駐車場   
   ★車で大洞駐車場へ移動★  
  12:40大洞駐車場⇒13:35地蔵岳(休憩~14:00)⇒14:20八丁峠⇒14:40大洞駐車場

【詳  細】
◆黒檜山~駒ヶ岳◆
  猫岩辺りから霧氷が見られるようになり、黒檜山のビューポイントまで楽しむことができました。雪は黒檜山の上りでは少しありましたが、黒檜山から駒ヶ岳間は殆どなく、アイゼンの出番はありませんでした。

・黒檜山間登山口への道路を歩いていると見たことのある車が~今日は良いことがありそうです。
 猫岩まで上ってきました。素晴らしい眺望です。
            

・地蔵岳の左、秀麗富士です。
            

・プチ「霧氷ワールドの世界」へようこそ~
            

・空がイマイチですが、綺麗です。
            

・振り返っても綺麗~
            

・見上げても綺麗~
            

・霧氷を楽しんでいると直ぐに駒ヶ岳分岐でした。
            

・黒檜山山頂到着!
            

・ビューポイントへ進みます。
            

・霧氷
            

・木々には白い花がビッシリ~
            

・北側の山々は雪雲が~天気予報のとおりでした。
            

・浅間山
            

・八ヶ岳は晴れているようです。
            

・寒くなってきたので駒ヶ岳へ向かいます。
 筑波山が霞の上に~
            

・黒檜大神
            

・まだ秀麗富士が望めました。
            

・地蔵岳の右先には南アルプスも見えています。
             

・黒檜大神から先の下りも雪が殆どありません。
            

・駒ヶ岳も雪が少ないようです。
            

・するとトシちゃんとsanaeさんとバッタリ。やはり車はお二人、逆コースでした。狭い木道上でしたので、一時楽しくお話しした後、駒ヶ岳へと向かいました。
            

・駒ヶ岳到着!!軽い昼食です。
            

・振り返って駒ヶ岳、黒檜山
            

・長七郎山と小沼。荒山も見えています。
            

・大洞おのこ駐車場への急な階段、雪が殆どありません。
            

◆地蔵岳◆
  大洞おのこ駐車場から大洞駐車場へ車で移動。ここから直登し地蔵岳へ上り、下山は八丁峠を廻りました。

・最初は結構な急登です。
            

・赤城少年自然の家からのルートと合流し、少し上がると展望が開け、先ほど歩いた黒檜山、駒ヶ岳も見えるようになりました。
            

・あと一上りで~
            

・地蔵岳頂上!!!
            

・大沼、氷の上に薄く雪が覆い、縞模様が綺麗です。
            

・頂上のアンテナ群
            

・空は雲が取れて大分スッキリ、日光男体山が見えるようになりましたが、北の山々の雪雲はなかなか取れませんので、下山です。
            

・八丁峠経由、長七郎山を見ながら~
            

・小沼
            

・間もなく大洞駐車場近くの日本で一番小さいスキー場です。
            
            
           
            
           
         
   

筑波山

2016-01-11 08:38:19 | 茨城県の山(筑波山)
  年初の筑波山をナベちゃん達とご一緒させていただき、筑波山梅林脇の市営駐車場からぐる~と梅林、富士見岩を経て男体山に至るルートで歩いてきました。天気はず~と秀麗富士まで望めた程の快晴、富士見岩手前の葉を落とした広葉樹林の尾根では風が冷たく感じたものの、比較的暖かい一日でした。先ずは梅林で咲き始めた梅などを鑑賞し、富士見岩、男体山、御幸ヶ原から素晴らしい眺望を楽しみました。
  ご一緒いただいた皆さん、楽しい一日を有難うございました。

【日  程】1月10日(日)

【メンバー】6名

【アクセス】
  ・往路;6:40自宅→R6・125など→(早着時間調整30分)→9:00筑波山梅林脇市営駐車場 (¥500/台)
  ・14:40筑波山梅林脇駐車場→学園東通り→学園西通りなど→16:45自宅

【行  程】
  9:10筑波山梅林脇市営駐車場➡11:15富士見岩➡11:30男体山➡11:45御幸ヶ原➡12:00かたくりの里脇(昼食~12:40)➡(御幸ヶ原コース)➡14:05筑波山神社➡14:30筑波山梅林脇市営駐車場

【詳  細】
  筑波山梅林の梅は、このところの暖かい天気で咲き始めており、紅梅に至っては見頃が近いという感じでした。今回の筑波山梅林からのコースは初めて、調べると「猿田彦神社ー梅林コース」というらしく、出会ったハイカーは下山中の2名と静かなものでしたが、男体山からは大勢の人で賑わう観光地、さすがに正月の筑波山でした。
  何時もと違い、登山道は泥濘もなく、砂埃がたつ程乾いてり、快適に歩けました。

・エミちゃんから頂いた栄養ドリンクを飲んで「元気ハツラツ」、ナベちゃんリーダーで筑波山梅林からスタート。直ぐに甘い香りが~蝋梅が満開でした。
            

・蝋梅アップ
            

・梅の花の先には男体山が見えています。
            

・咲き始めた紅梅
            

・白梅も~
            

・ご一緒のバイリンガールズ(タカちゃん、エミちゃん、ツナちゃんと相棒)
            

・気持ち良い梅林を~
            

・東屋付近の紅梅、ほぼ見頃の木も~
            

・観梅の後、登山道へ入りました。
            
       
・カヤの大木
            

・ヤブツバキが咲いていました。
            

・気持ち良い落葉樹の尾根、でもここだけ風が冷たく感じました。
            

・富士見岩到着。凄い眺望が拡がっていました。
            

・朝よりガスが風で飛ばされ、秀麗富士もよりクッキリ~
            

・今日は浅間山も~
            

・上が雪雲に覆われつつある日光連山、高原山はクッキリ~
            

・お隣の宝篋山
            

・富士見岩で眺望を楽しみ、男体山へ~ここからは観光地、大勢の人が上ってきていました。
            

・冬色の女体山
            

・大賑わいの御幸ヶ原
            

・良く見えるようになった日光連山
            

・手前から雨引山、次いで雨巻山、その後ろは八溝山
            

・樹齢800年の紫峰杉
            

・エミちゃん先生でハギマシコを探したものの、未だ早かったようで逢えませんでした~
 空いたテーブルで昼食、今日も美味しいものが行ったり来たりでした。
            

・食後のコーヒーを楽しんだ後は御幸ヶ原コースで下山。まだまだ上がってくるハイカーで渋滞も~
            

・男女川源流
            

・トンネンルの上からのケーブルカー
            

・ケーブルカー交差地点。今日は忙しそう~
            

・筑波山神社近くまで下りてきました。
            

・賑わう筑波山神社
            

 秀麗富士などの眺望に恵まれた筑波山、ハギマシコに逢えなかったものの、楽しい、そして美味しい一日、ご一緒いただいた皆さんに感謝です。
    
             

 

社山

2016-01-04 20:35:11 | 栃木県の山
  
  新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

  2016年山遊び始めは日光・中禅寺湖畔に聳える社山を歩いてきました。天気は快晴、それも春のような暖かさでしたので、気持ち良く歩け、日光男体山や奥白根山などの山々や中禅寺湖などの眺望が拡がっており、また、写真には写りませんでしたが、秀麗富士まで望めた一日でした。登山道には雪が殆どなく、アイゼンの出番もありませんでした。仕事始めの4日・月曜日でしたので、上るハイカーはいないのかと思いきや、4名の方々にお会いしました。
  素晴らしい眺望が得られた社山、良いスタートが切れました。

【日  程】1月4日(月)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】
  ・往路;4:00自宅→R294・50・4・119など→日光宇都宮道路宇都宮IC→同清滝IC→R120など→7:15歌ヶ浜駐車場
  ・復路;13:45歌ヶ浜駐車場→(往路の引き返し)→17:20自宅

【行  程】
  7:30歌ヶ浜駐車場⇒8:35阿世潟⇒8:55阿世潟峠⇒10:25社山(散策~10:35)⇒昼食(10:50~11:10)⇒11:55阿世潟峠⇒12:15阿世潟⇒13:20歌ヶ浜駐車場

【詳  細】
  登山道には殆ど雪がないまるで初冬のようで、熊笹の影に雪の残っていた一部分は慎重を要しましたが、アイゼンなしですい~すいと歩けました。もともと眺望の良い社山ですが、今日は雲一つない晴れの天気でしたので、素晴らしい眺望が拡がっていました。

・朝の歌ヶ浜からの中禅寺湖と日光男体山。中禅寺湖は風が無く、穏やかでした。
            

・すっかり葉を落としたイタリア大使館中庭。木々の先には社山も見えています。
            

・湖畔からの社山など
            

・湖畔の遊歩道には全く雪はありません。            
            

・冬枯れた八丁出島
            

・逆さ日光男体山
            

・阿世潟で遊歩道を分かれ、登山道に入ると間もなく阿世潟峠でした。
            

・落葉松林を上る相棒
            

・雪が見えません~
            

・相棒が~
            

・素晴らしい景色を見ていました。
            

・奥白根山も見えていました。
            

・青空に向かって上ると~
            

・気持ち良い場所に出ます。
            

・山頂手前にはほんの少し雪が残っていました。
            

・社山頂上到着!
            

・少し先の見晴らしの良いところまで散策~奥白根山も。
            

・黒檜岳への気持ち良さそうな稜線
            

・頂上は風が冷たくて昼食を食べられないので、風のないところまで下山です。
 足尾の山々や皇海山なども良く見えています。
            

・岩が露出している風のこないところで昼食。
 昼食後、半月山などの景色を眺めてゆっくり下山です。
            

・素晴らしい景色が拡がっています。
            

・日光男体山と中禅寺湖
            

・笹深いところを~
            

・半月山を正面に見て下ります。
            

・上空を飛行機が通過して行きました。
            

・阿世潟峠
            

・阿世潟まで戻ってきました。鹿が昼食中でした。
            

・まだ素晴らしい景色が~            
            

・歌ヶ浜駐車場到着!
 前には素晴らしい景色が拡がっていましたので、陽射しのあるベンチでコーヒータイムです。
            

・良い香り~良い味、うま~