「益子いくべ会」の皆さんと足尾の中倉山・沢入山を歩き、素晴らしい眺望を得ながらの稜線歩きと終盤の紅葉を楽しんできました。天気は曇り後晴れ、上り時の中倉山、孤高のブナはガスのなかでしたが、二度目の岩場を過ぎると雲の間から青空がのぞき出し、雲の上から社山や日光男体山なども顔を出してくれ、絶景を得ながらの稜線歩きを楽しめ、また、下山後に嬉しいバッタリもあった良い一日でした。
参加者の皆さん、大変お世話になりました。
【日 程】10月30日(日)
【メンバー】18名
【アクセス】
・往路;4:00自宅→R294・4・119など→日光宇都宮道宇都宮IC→同清滝IC→6:50清滝P→R122など→8:15銅親水公園駐車場
・復路;16:55銅親水公園駐車場→(復路の引き返し)→20:55自宅
【行 程】
・8:35銅親水公園駐車場⇒9:30登山口(休憩~9:40)⇒11:25中倉山⇒11:35孤高のブナ(休憩~11:40)⇒12:35沢入山(昼食~13:10)⇒13:50孤高のブナ(休憩~13:55)⇒14:10中倉山(休憩~14:20)⇒15:40登山口⇒16:40銅親水公園駐車場
【詳 細】
林道を約1時間歩くと上久保沢ルートの登山口に到着、ここからの中倉山手前の稜線までは滑り易いところもある結構な急登でしたが、ガスが取れた後の沢入山までの素晴らしい眺望を得ながらの稜線歩きは最高でした。
・スタート前に足尾ダムを鑑賞。
・CLいしちゃん、SLシバちゃん、改めてスタートです。ここは鉱害により木々などが枯れてしまいましたが、再生すべく植林が行われています。
・一時間程林道を歩くと登山口、急登の始まりです。
・大分上ってきましたが、ガスが晴れません。
・稜線に到着、寒いのでウェア調整です。
・ガスのなかの中倉山
・中倉山を過ぎ、少し下ると孤高のブナでした。
・稜線には細くガレ場もあります。
・晴れていれば快適な稜線なのですが~
・するとガスが取れて青空も~カメラを向けた先には~
・雲のなかから社山や日光男体山が顔を出し始めてくれています。
・沢入山も視野に入ってきました。
・絶景をカメラに収め、笑顔のお二人
・絶景です。
・日光白根山も~
・沢入山手前の孤高のミネザクラ
・沢入山到着。早速記念写真です。
・風が冷たいですが、沢入山頂上で昼食。何時ものように美味しいものがグル~グルです。
・頂上からの絶景
・庚申山。皇海山が良く見えていました。
・昼食が済めば寒いので下山です。
・振り返っても絶景です。
・北アルプスのような稜線、素晴らしいです。
・まだまだ絶景が~
・鉱害の影響もありますが、振り返ると凄い景色です。
・間もなく孤高のブナです。
・振り返ると~稜線の南側の紅葉は終盤でしたが、綺麗です。
・足尾側、一転荒涼とした眺めです。
・孤高のブナを背に記念写真です。
・中倉山へ向かいます。
・中倉山でも記念写真です。
・稜線の橋からの銅親水公園方面
・ローソク岩。真中に黄葉した小さな木が炎のように見えました。
・下山途中、梢の上に中倉山が望めました。
・陽に照らされ、紅葉が綺麗でした。
・下山口到着、まだ林道歩きがあります。
銅親水公園手前で車の脇に佇む女性が一人~夕方で薄暗くなってきつつあり、ゆっくりお話しもできませんでしたが、何と嬉しいことにとくちゃんのお出迎えでした。近くの赤倉山を歩かれたとのことでした。
絶景、孤高のブナに出逢え、また、楽しくて美味しく、大変お世話になった中倉山・沢入山、皆さんに感謝です。
来春、ツツジの咲く頃に再訪したいものです。
参加者の皆さん、大変お世話になりました。
【日 程】10月30日(日)
【メンバー】18名
【アクセス】
・往路;4:00自宅→R294・4・119など→日光宇都宮道宇都宮IC→同清滝IC→6:50清滝P→R122など→8:15銅親水公園駐車場
・復路;16:55銅親水公園駐車場→(復路の引き返し)→20:55自宅
【行 程】
・8:35銅親水公園駐車場⇒9:30登山口(休憩~9:40)⇒11:25中倉山⇒11:35孤高のブナ(休憩~11:40)⇒12:35沢入山(昼食~13:10)⇒13:50孤高のブナ(休憩~13:55)⇒14:10中倉山(休憩~14:20)⇒15:40登山口⇒16:40銅親水公園駐車場
【詳 細】
林道を約1時間歩くと上久保沢ルートの登山口に到着、ここからの中倉山手前の稜線までは滑り易いところもある結構な急登でしたが、ガスが取れた後の沢入山までの素晴らしい眺望を得ながらの稜線歩きは最高でした。
・スタート前に足尾ダムを鑑賞。
・CLいしちゃん、SLシバちゃん、改めてスタートです。ここは鉱害により木々などが枯れてしまいましたが、再生すべく植林が行われています。
・一時間程林道を歩くと登山口、急登の始まりです。
・大分上ってきましたが、ガスが晴れません。
・稜線に到着、寒いのでウェア調整です。
・ガスのなかの中倉山
・中倉山を過ぎ、少し下ると孤高のブナでした。
・稜線には細くガレ場もあります。
・晴れていれば快適な稜線なのですが~
・するとガスが取れて青空も~カメラを向けた先には~
・雲のなかから社山や日光男体山が顔を出し始めてくれています。
・沢入山も視野に入ってきました。
・絶景をカメラに収め、笑顔のお二人
・絶景です。
・日光白根山も~
・沢入山手前の孤高のミネザクラ
・沢入山到着。早速記念写真です。
・風が冷たいですが、沢入山頂上で昼食。何時ものように美味しいものがグル~グルです。
・頂上からの絶景
・庚申山。皇海山が良く見えていました。
・昼食が済めば寒いので下山です。
・振り返っても絶景です。
・北アルプスのような稜線、素晴らしいです。
・まだまだ絶景が~
・鉱害の影響もありますが、振り返ると凄い景色です。
・間もなく孤高のブナです。
・振り返ると~稜線の南側の紅葉は終盤でしたが、綺麗です。
・足尾側、一転荒涼とした眺めです。
・孤高のブナを背に記念写真です。
・中倉山へ向かいます。
・中倉山でも記念写真です。
・稜線の橋からの銅親水公園方面
・ローソク岩。真中に黄葉した小さな木が炎のように見えました。
・下山途中、梢の上に中倉山が望めました。
・陽に照らされ、紅葉が綺麗でした。
・下山口到着、まだ林道歩きがあります。
銅親水公園手前で車の脇に佇む女性が一人~夕方で薄暗くなってきつつあり、ゆっくりお話しもできませんでしたが、何と嬉しいことにとくちゃんのお出迎えでした。近くの赤倉山を歩かれたとのことでした。
絶景、孤高のブナに出逢え、また、楽しくて美味しく、大変お世話になった中倉山・沢入山、皆さんに感謝です。
来春、ツツジの咲く頃に再訪したいものです。