yamasanpoさん、yosieさん、和子さん、徹也さん、Mさん、Uさんとご一緒させていただき、寂光滝駐車場から羽黒尾根、黒岩尾根とツツジのゴールデンルートを歩いてきました。天気は雲一つない快晴、青空のもとでヤマツツジに始まり、標高を上げるごとにミツバツツジ、シロヤシオとツツジが存分に楽しめ、まさにツツジ三昧でした。また、黒岩では雲竜漠などの眺望にも恵まれ、咲き始めのユキワリソウにも出逢えました。
ご一緒いただいた皆さん、楽しく充実した最高の一日を有難うございました。
【日 程】5月25日(土)
【メンバー】8名
【アクセス】🚙
・往路;04:20自宅➤R294・4・119など➤日光宇都宮道路宇都宮IC➤同日光IC➤R119など➤07:10滝尾神社駐車場(車を1台デポして寂光滝駐車場へ移動)→7:35寂光滝駐車場
・復路;15:40滝尾神社駐車場➤(車回収に寂光滝駐車場へ移動)➤15:50寂光滝駐車場(私達はここから直帰)➤R120➤日光宇都宮道路清滝IC➤同宇都宮IC➤R119・4・294など➤19:35自宅
【行 程】所要時間7時間45分・歩数30,400歩
・07:50寂光滝駐車場➨09:35P1122先(休憩~09:45)➨10:35雨量計➨10:15雨量計先(休憩~10:25)➨10:55尾根分岐(ランチ~11:30)➨12:30揺拝石(休憩~12:40)➨13:25尾根分岐(ザック回収~13:30)➨14:40ヤマツツジ群生地先(休憩~14:50)➨15:35滝尾神社駐車場
★コースマップ(黒岩尾根以外はハイキングコースではありません。)
【詳 細】
コースは一昨年と全く同じ、羽黒尾根のツツジを散策しながら黒岩尾根に取り付き、遥拝石まで歩いて眺望や咲き始めのユキワリソウなどを楽しんだ後、黒岩尾根を下山し、ヤマツツジを楽しみました。
・集合場所の滝尾神社駐車場に車1台をデポし、寂光滝駐車場へ移動~徹也さん達と合流し、スタート!
・道路を少し戻り、石碑のあるところから尾根に取り付き、一気に祠のあるP935まで上がりましたが、ここのヤマツツジは綺麗なものが残っていたものの終盤でした。
・P935を回るように作業道が整備され、展望が良くなっていました。
・少し作業道を歩き、再び尾根に~この辺りはヤマツツジが見頃でした。
・色の薄いヤマツツジかと思いきや、レンゲツツジでした。
・ヤマツツジのなかにやっとシロヤシオが散見されるようになってきました。
・ヤマツツジトンネルを進みます。
・標高が上がるとヤマツツジも蕾、咲いたら見事でしょう。
・今度はミツバツツジ登場!
・続いてシロヤシオも~
・シロヤシオ、花付きがよくないようですが、まずまずです。
・青空のもとではすべてが輝きます。
・シロも際立ちます。
・日光男体山をバックに~
・花付き抜群のシロヤシオ
・激写中の徹也さん
・ホワイト&パープル
・なかなか~
・雨量計下で休憩です。
・今度は三色のコラボ~
・花付きの良いミツバツツジ
・激写中のyamasanpoさん
・カラマツ林のなか、異彩を放つミツバツツジ
・黒岩尾根分岐近くでランチ~ご馳走様でした。
・ランチ後、ザックをデポして黒岩へ向かいました~アカヤシオが少しだけ残っていました。
・揺拝石到着~ここで若いカップルの男性の方にレッドバンドをバックに記念写真を撮っていただきました。
・雲竜漠
・黒岩に上り返す途中のミネザクラ~開花、足下ではイワカガミも。
・黒岩~良い眺めです。
・16の目は凄い~咲き始めのユキワリソウを探し当てました。まだ蕾の株は結構見られましたが、私達のために開花してくれたようです。さて、日頃の行いの良い良いのはだれでしょうか。
・ポツポツとフデリンドウも~
・クリアーな日光男体山
・八風からの眺望。
・尾根分岐でザックを回収~カラマツ林を抜けるとこれまた眺望が得られました。
・水場近くのミツバツツジ、この辺りのヤマツツジは未だ蕾でした。
・ヤマツツジで燃えているようです。
・稚児ヶ墓
・ヤマツツジ群生地イン!
・鑑賞中の皆さん
・真っ赤なベルト
・未だ沢山蕾もありました。
・ヤマツツジトンネルを進み、群生地端で休憩です。
・滝尾神社の参道を下りて駐車場へ~デポした車で寂光滝駐車場の車を回収し、完了です。
私達は、厚意に甘えてここから帰路につきました。
青空のもとで眩いばかりの緑のなか、つつじのゴールデンルートを気持ち良く歩け、美味しく楽しかった一日でした。
ご一緒いただいた皆さん、楽しく充実した最高の一日を有難うございました。
【日 程】5月25日(土)
【メンバー】8名
【アクセス】🚙
・往路;04:20自宅➤R294・4・119など➤日光宇都宮道路宇都宮IC➤同日光IC➤R119など➤07:10滝尾神社駐車場(車を1台デポして寂光滝駐車場へ移動)→7:35寂光滝駐車場
・復路;15:40滝尾神社駐車場➤(車回収に寂光滝駐車場へ移動)➤15:50寂光滝駐車場(私達はここから直帰)➤R120➤日光宇都宮道路清滝IC➤同宇都宮IC➤R119・4・294など➤19:35自宅
【行 程】所要時間7時間45分・歩数30,400歩
・07:50寂光滝駐車場➨09:35P1122先(休憩~09:45)➨10:35雨量計➨10:15雨量計先(休憩~10:25)➨10:55尾根分岐(ランチ~11:30)➨12:30揺拝石(休憩~12:40)➨13:25尾根分岐(ザック回収~13:30)➨14:40ヤマツツジ群生地先(休憩~14:50)➨15:35滝尾神社駐車場
★コースマップ(黒岩尾根以外はハイキングコースではありません。)
【詳 細】
コースは一昨年と全く同じ、羽黒尾根のツツジを散策しながら黒岩尾根に取り付き、遥拝石まで歩いて眺望や咲き始めのユキワリソウなどを楽しんだ後、黒岩尾根を下山し、ヤマツツジを楽しみました。
・集合場所の滝尾神社駐車場に車1台をデポし、寂光滝駐車場へ移動~徹也さん達と合流し、スタート!
・道路を少し戻り、石碑のあるところから尾根に取り付き、一気に祠のあるP935まで上がりましたが、ここのヤマツツジは綺麗なものが残っていたものの終盤でした。
・P935を回るように作業道が整備され、展望が良くなっていました。
・少し作業道を歩き、再び尾根に~この辺りはヤマツツジが見頃でした。
・色の薄いヤマツツジかと思いきや、レンゲツツジでした。
・ヤマツツジのなかにやっとシロヤシオが散見されるようになってきました。
・ヤマツツジトンネルを進みます。
・標高が上がるとヤマツツジも蕾、咲いたら見事でしょう。
・今度はミツバツツジ登場!
・続いてシロヤシオも~
・シロヤシオ、花付きがよくないようですが、まずまずです。
・青空のもとではすべてが輝きます。
・シロも際立ちます。
・日光男体山をバックに~
・花付き抜群のシロヤシオ
・激写中の徹也さん
・ホワイト&パープル
・なかなか~
・雨量計下で休憩です。
・今度は三色のコラボ~
・花付きの良いミツバツツジ
・激写中のyamasanpoさん
・カラマツ林のなか、異彩を放つミツバツツジ
・黒岩尾根分岐近くでランチ~ご馳走様でした。
・ランチ後、ザックをデポして黒岩へ向かいました~アカヤシオが少しだけ残っていました。
・揺拝石到着~ここで若いカップルの男性の方にレッドバンドをバックに記念写真を撮っていただきました。
・雲竜漠
・黒岩に上り返す途中のミネザクラ~開花、足下ではイワカガミも。
・黒岩~良い眺めです。
・16の目は凄い~咲き始めのユキワリソウを探し当てました。まだ蕾の株は結構見られましたが、私達のために開花してくれたようです。さて、日頃の行いの良い良いのはだれでしょうか。
・ポツポツとフデリンドウも~
・クリアーな日光男体山
・八風からの眺望。
・尾根分岐でザックを回収~カラマツ林を抜けるとこれまた眺望が得られました。
・水場近くのミツバツツジ、この辺りのヤマツツジは未だ蕾でした。
・ヤマツツジで燃えているようです。
・稚児ヶ墓
・ヤマツツジ群生地イン!
・鑑賞中の皆さん
・真っ赤なベルト
・未だ沢山蕾もありました。
・ヤマツツジトンネルを進み、群生地端で休憩です。
・滝尾神社の参道を下りて駐車場へ~デポした車で寂光滝駐車場の車を回収し、完了です。
私達は、厚意に甘えてここから帰路につきました。
青空のもとで眩いばかりの緑のなか、つつじのゴールデンルートを気持ち良く歩け、美味しく楽しかった一日でした。