やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

「おい、やまちゃん、俺、命拾いしたよ!!」 オランダの友人の便り

2014-08-02 | 乗り物
MH17一昨晩、上海に来ていたオランダ人の友人と電話で話し合った。
世界中を飛び回っている、多忙な友人の一人。

「いやー、やまちゃん、俺、本当に命拾いした(barely had a narrow escape)よ」

マレーシアMH17便の墜落の2週間前の7月初めに、休暇で奥さんと一緒にこの便に乗り、マレーシアに観光に行ったと。

彼の友人の友人がなくなっていることもあり、オランダでの犠牲者の追悼に参加し、また、身内に心配をかけないように、この事故以来、彼は今年の休暇の話に関して、オランダでは口を閉じることにしたと。

この写真にあるように、無数の傷跡があり、撃墜されたマレーシア機は、近くで爆発したミサイルの無数の破片で破損し、機内が急激な減圧状態となり、墜落した可能性がある。
地対空ミサイルは標的に直接命中させることができなかった場合でも、その多くは標的に近づくと爆発し、破片を当てて撃ち落とす仕組みとなっているという。ミサイルによる撃墜を示す根拠となりうるもので、今後は墜落現場のミサイルの破片や残留物の回収・分析を急ぐ国際調査団の調査が焦点となる。←7月29日MSN産経

トップへ戻る(全体表示)

 

江蘇省昆山市 工場爆発で65人死亡、百人以上負傷

2014-08-02 | 社会・風俗
江蘇省昆山市の工場で2日午前7時40分(日本時間同8時40分)ごろ、大規模な爆発が起き、少なくとも65人が死亡、150人以上が負傷した模様。

爆発が起きたのは、同市の開発区にある中荣金属制品有限公司の工場。自動車部品のハブの研磨作業中に爆発が起きたという。←8月02日CCTV

当局が負傷者の救助活動を行うとともに、爆発の原因を調べている。

アルミ粉じん爆発
か?

この工場も多かれ少なかれ、すでに経験しているはずであり、手を抜いたか?

昨日の高雄の爆発もそうですが、危険なガスを扱っていたり、粉じん爆発は予想できたはずであり、なぜ起こったか、なぜ見落としたか、その対策は? など検討していかないと、ただGBを満たしていればOKと考えている限り、事故は亡くならないですね。!!

トップへ戻る(全体表示)

中国春秋航空、旅客機に立ち席を導入か?

2014-08-02 | 乗り物

ChinaSSS中国系の格安航空会社(LCC)、春秋航空日本(千葉県成田市)は1日、成田空港を拠点に国内線の運航を開始したことで、話題を呼んでいる
春秋航空日本には、中国の航空会社「春秋航空」のほか、旅行大手のJTBなどが出資。主に中国からの訪日観光客の利用を見込んでいる。

この親会社の春秋航空公司ですが、2005年に中国民用航空総局の認可により、中国で初めて設立された民間資本系航空会社で、日本へは上海浦東空港をベースに、茨城、関空、高松、佐賀間を飛んでいる。

運賃も、例えば、8月9日(土)上海出発、8月12日(火)関空から戻りで、インターネットで見てみると、41,190円と、JAL, 中国東方航空に比べ、約40%やすい。

まだ、東京便がないので、関東地方の人は利用は、乗換となる。

価格競争に勝つために、いろんな手立てを検討しており、中国の高速鉄道で行っている無座(立ち席)に似たアイデアもけんとうしていると。乗客数が21%増え、値段も44%下げることが可能と。
2009年にも立ち席プランを打ち出してみたものの、安全性の面から実現しなかった経緯がある。
今回は前回と違った案で、再び提案をしている

短距離なら、疲れも少ないが、乱気流などによって航空機が大きく揺れることは往々にして存在するケースであり、仮に立ち席の乗客がフライト中に怪我をしてしまうようでは本末転倒だ。

今のところ春秋航空のアイデアが実現する可能性は低いと言わざるをえない。

トップへ戻る(全体表示)


台湾・高雄のガス爆発、プロピレンの漏出原因か?

2014-08-02 | 政治・経済

台湾・高雄市前鎮區二聖路・凱旋路口付近のガス爆発ですが、1日午前0時(日本時間同1時)頃、大規模な爆発が連続して起き、消防当局によると、警官や消防隊員4人を含む計25人が死亡、271人が負傷した。

事故の原因について、高雄市政府は「李長栄化学が31日夜、華運倉儲とプロピレンの加圧処理と輸送を行ったが、プロピレンが李長栄化学にうまくパイプライン輸送されていなかった。それでプロピレンが漏出して爆発した恐れがあると見られている。李長栄化学の過失ではないかという見方が強い」との見方を示した。←8月1日新華ニュース

なぜ街中にガス配管が埋設されていたのか疑問に思うが、昔(1970年頃以前)は、この近辺から小港空港一体は畑だったと聞いている。
化学工場が先にでき、その後、住民が住宅を建て、住みついたと。

爆発が起きた個所には、三本のパイプラインが走って居た模。一本は中国石化社のパイプラインで、もう一本は李長栄社によるパイプライン、そして残りの一本は華運倉儲から李長栄社の工廠までガスを送るためのパイプラインだという。
事故が発生した昨夜は前2つのパイプラインは使用されておらず、華運倉儲から李長栄社の工廠までガスを送るためパイプラインから漏出が起こった可能性が高い。

一方、李長栄化工は、ガス漏れ配管と李長栄とのガス管は無関係とのコメントを出している。

また、李長栄化工は、「我們將全力配合政府相關單位進行氣爆現場管線開挖,以釐清事實真相。只要氣爆原因與責任歸屬確認,李長榮化工絕對不逃避。」と声明を出している。←李長栄化工

トップへ戻る(全体表示)