レンタル着物で京を楽しむ中国/台湾人 2015-05-11 | 建物・風景 この日曜日に中国人を連れて、京都に行ってきました。清水寺に行くと、びっくりしたことに、着物を着た人を沢山見かけました。ほとんどが、中国語を喋っているのです。男の人も和服を着た人がかなりいました。同様に中国語を喋っているのです。一緒に行った中国人に言わせると、台湾人だけではないようです。中には、肌色の黒い人もいました。びっくりですね。着物レンタル屋さんは、結構あるようですね。1日5,000円位のようです。(中文サイト(繁体文字)もありますね。)トップへ戻る(全体表示)