やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

全人代代表が10万元自腹で、890人の清掃員へご馳走@南京

2015-05-03 | 食事・食物
jibara5月1日の労働節に合わせ、南京市内で毎日、朝から晩まで一生懸命働いている清掃員を慰労するため、南京市玄武区の全人代代表であり, 南京同舟知的財産権事務所主任の周兵氏が自腹で10万元(200万円弱)を出し玄武区の清掃員890人に御馳走をした。←5月1日揚子晩報

4月30日お昼、南京にある名湖美景飯店で、玄武区の清掃員770人が一堂に集まり、77卓のテーブルを囲んで盛大な宴会を楽しんだ。


この周さんの売名かな?

しかし、この問いに、こう答えたと;
「私は今は南京で企業しているが、元々は江蘇省泰州市出身の農村出身で、多くの清掃員は農村から都市に出て来て、毎日野外で苦労して働き、収入も低いからだ」



汚職で捕まる人も多いが、こんな人も南京にはいるんだ<m(__)m>



トップへ戻る(全体表示)