やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

出発遅れも「乗り継ぎOK」実際には間に合わず翌日の便。訴訟結果は?

2015-05-15 | 乗り物
旅客機の出発が遅れた際、乗り継ぎ便に間に合うと何度も説明されたのに実際は間に合わず、中国での結婚式に出席できなかったとして、大阪府内の男性2人が日本航空(JAL)と中国国際航空(CA)に運賃など計約150万円の損害賠償を求めた訴訟があり、両社が2人に解決金計30万円を支払う内容で大阪地裁で和解したことが14日、分かった。←5月14日産経新聞などが報道

2人は平成24年6月、中国での知人の結婚式に出席するため、CA便で関西国際空港から北京空港経由で西安空港に向かうチケットを購入。

搭乗当日に関空に行くと、韓国上空での軍事演習の影響で出発便が2時間遅れ、北京での乗り継ぎ時間が30分しかなくなることが判明した。

2人はCAの業務を受託するJALの窓口担当者らに乗り継ぎが可能か質問し、繰り返し「間に合う」と説明されたため搭乗したが、北京到着時には西安行きの便がすでに出発。

2人は別の便で西安に行こうとしたが満席で席が取れず、翌日の便で向かったものの結婚式に間に合わなかったという。


北京の乗り継ぎが30分ではうまく行かないことは明らか!!
航空会社の対応もひどいが、この二人の騙され安さにも、???ですね。

トップへ戻る(全体表示) 




地下鉄で座席を占拠する女性。、ネットには「処罰せよ」の声!@南京!

2015-05-15 | 社会・風俗
Metro南京市の地下鉄車内で11日に、靴を脱いで座席に足を乗せて、横になる女性2人が出現、その写真を見たネットユーザーから非難の声があがったことを中国メディアが報じた。

11日夜、南京地下鉄の車両内で2人の女性が座席を1列占拠して座っている様子を市民が撮影した。

目撃者によると、女性らは裸足になった足の指を手でいじった挙句、その手を口の中に入れるといった行動も見せ、他の乗客はあっけにとられたという。

ネット上に公開された画像を見たネットユーザーからは、女性らへの処罰を呼びかける声が続々と寄せられている。←5月13日中国網などの報道。

買物袋の名前を見ると、繁華街から帰宅の車中でしょうね。
南京=都会と言えども、人間模様はピンキリですね。



トップへ戻る(全体表示)