上海を代表するメインストリートといえば、淮海路、南京路などが挙げられます。
昔から今も、この二本の道には常に多くの人が集まっている。
一方で、かつては多くの人で賑わっていたにも関わらず、すっかり人気を失ってしまった道もあります。 それが、四川北路です。

租界時代からも華やかな道として知られており、戦時中には日本の拠点となった道でもあります。
1990年代初めに上海市政府により大規模な再開発が進められ、前述の南京路や淮海路に次ぐ上海第三の商業街として、「徘徊するなら他の道、買い物するなら四川路」というような広告の謳い文句も上海人の間では広く知られ、人気を博したそうです。→こちら
レトロな町並みが残る散策のスポットでもあった。→こちら
2008年~2009年頃の散策動画1 動画2
しかし、その後は他の商業地区の発展などもあり、買い物をする人たちは分散してしまい、現在の四川北路には以前のような盛況は見られなくなった。
LAOX上海店を2012年に四川北路に開店したが、すぐさま閉店してしまった。
地下鉄10号線の四川北路駅の上にも商業施設がいくつも建っていますが、店内の人は非常に少ないばかりか、多くのテナントには空きが目立ち、もの寂しい空気が漂っています。→こちら
このような状況でも、将来の発展を期待し、再開発計画がなされてます。→こちら
今後はどうなるのだろうか?
トップへ戻る(全体表示)

一方で、かつては多くの人で賑わっていたにも関わらず、すっかり人気を失ってしまった道もあります。 それが、四川北路です。


1990年代初めに上海市政府により大規模な再開発が進められ、前述の南京路や淮海路に次ぐ上海第三の商業街として、「徘徊するなら他の道、買い物するなら四川路」というような広告の謳い文句も上海人の間では広く知られ、人気を博したそうです。→こちら
レトロな町並みが残る散策のスポットでもあった。→こちら
2008年~2009年頃の散策動画1 動画2
しかし、その後は他の商業地区の発展などもあり、買い物をする人たちは分散してしまい、現在の四川北路には以前のような盛況は見られなくなった。
LAOX上海店を2012年に四川北路に開店したが、すぐさま閉店してしまった。
地下鉄10号線の四川北路駅の上にも商業施設がいくつも建っていますが、店内の人は非常に少ないばかりか、多くのテナントには空きが目立ち、もの寂しい空気が漂っています。→こちら
このような状況でも、将来の発展を期待し、再開発計画がなされてます。→こちら
今後はどうなるのだろうか?
トップへ戻る(全体表示)