
お陰で、昨日の南京空港は、お偉方が到着するのか、閉鎖され、同僚は空港で案内がないまま4時間待たされたと、ぼやいていた。
ところで、日本の総メダル数は、金8、銀11、銅7の計26個で、前回のシンガポール大会の17個(金9、銀5、銅3)を上回り、出場した78人は、6年後に20~24歳となり、東京五輪での、活躍が期待される。→8月28日時事ドットコム
ハイライト写真は→こちら
日本選手のハイライト写真は→こちら
トップへ戻る(全体表示)
日本を出発する時は、出場するつもりはなかった種目だ。
現地入りし、選手村の食堂でたまたま出くわした中国選手から誘われたとか?
ペアを組んだのは叶秋語(YE Qiu Yu)。ウィンブルドンのジュニアの女子ダブルス優勝者だ。
ペアに恵まれたのか、決勝まで進んだ?
男子シングルス、男子ダブルスでは、ともに準決勝で敗れて届かなかった晴れ舞台だった。
←8月24日朝日新聞
トップへ戻る(全体表示)