昨夜の懇親会の後
ご一緒させて頂いた社長様方と電車に乗って帰ってきました。
その際に「無賃乗車の横行」が話題になったので
今朝は、その対策について会話型AIと議論を深めました。
いつものようにChatGPTやGooglebardなど4つを比較したのですが
あまりの長文になるので、今日はGooglebardとのやり取りをご紹介します。
ー私のプロンプトー
無賃乗車対策として、自動改札機と信用乗車方式(チケットキャンセラー方式)とターンスタイル方式があるようですが、その他にもあるでしょうか?
それぞれの方式の優劣を教えてください。
また、結論としてどの方式を採用することが費用対効果を最大にするでしょうか?
それぞれの方式の優劣を教えてください。
また、結論としてどの方式を採用することが費用対効果を最大にするでしょうか?
ーGooglebardの回答ー
無賃乗車対策の方式としては、主に以下のようなものがあります。
- 自動改札機方式
最も一般的な方式です。改札機にICカードや切符をタッチして通過することで、乗車料金が精算されます。
- 信用乗車方式
改札機にICカードをタッチせずに通過することで、乗車料金が後から精算される方式です。
- ターンスタイル方式
改札口にターンスタイルを設置し、改札口を通過する際にICカードや切符をタッチすることで、乗車料金が精算される方式です。
- ゲート方式
改札口にゲートを設置し、ゲートを通過する際にICカードや切符をタッチすることで、乗車料金が精算される方式です。
- 監視カメラによる監視
改札口やホームに監視カメラを設置し、無賃乗車の疑いのある乗客を監視する方式です。
- 駅員による巡回
駅員が改札口やホームを巡回し、無賃乗車の疑いのある乗客をチェックする方式です。
それぞれの方式の優劣は、以下のとおりです。
- 自動改札機方式
優点:精算が自動化されるため、無賃乗車の防止効果が高い。
欠点:設備投資コストがかかる。
- 信用乗車方式
優点:設備投資コストが比較的低い。
欠点:精算が後から行われるため、無賃乗車の防止効果が低い。
- ターンスタイル方式
優点:設備投資コストが比較的低い。
欠点:無賃乗車の防止効果が低い。
- ゲート方式
優点:無賃乗車の防止効果が高い。
欠点:設備投資コストが比較的高い。
- 監視カメラによる監視
優点:設備投資コストが比較的低い。
欠点:無賃乗車の防止効果が低い。
- 駅員による巡回
優点:無賃乗車の防止効果が高い。
欠点:人件費がかかる。
費用対効果を最大にする方式は、無賃乗車の防止効果と設備投資コストのバランスを考慮して決定する必要があります。
無賃乗車の防止効果が高い方式としては、自動改札機方式、ゲート方式、駅員による巡回が挙げられます。しかし、これらの方式は設備投資コストも比較的高いため、予算と相談しながら検討する必要があります。
設備投資コストを抑えたい場合は、信用乗車方式やターンスタイル方式を検討するとよいでしょう。ただし、これらの方式は精算が後から行われるため、無賃乗車の防止効果は自動改札機方式やゲート方式に比べて低くなります。
監視カメラによる監視は、設備投資コストが比較的低いため、無賃乗車の防止効果を高めるための補助的な手段として有効です。
以上を踏まえると、費用対効果を最大にする方式としては、以下の2つが挙げられます。
- 自動改札機方式
- ゲート方式
自動改札機方式は、精算が自動化されるため、無賃乗車の防止効果が高いというメリットがあります。また、設備投資コストは比較的高いものの、近年は低コストの自動改札機も登場しており、導入のハードルは下がってきています。
ゲート方式は、無賃乗車の防止効果が自動改札機方式に匹敵する一方で、設備投資コストは比較的低いというメリットがあります。ただし、ゲート方式は幅が狭いため、車椅子やベビーカーを利用している乗客には不便です。
それぞれの方式のメリットとデメリットを比較検討し、自社の状況に合った方式を導入することが重要です。
という感じで、提案をさせる、比較させる、回答を述べさせる
この一連の回答が私のプロンプト発信後、数秒で返ってきました。
真偽のほどは後で調べるにしても、議論のたたき台としては十分だと思われます。
そして、挿絵はいつもの通りChatGPTのDALL-Eにに以下のプロンプトで描いてもらいました。
ー私のプロンプトー
以下の議論を基にブログ記事の挿絵を描いてください。
必ず電車と改札口とズルい顔をした乗客を挿入してください。
挿絵の印象として明るいイメージにして欲しいです。
基となる議論は以下の通り
(略) 上記Googlebardのへの質問と回答をそのまま貼り付け
ーDALL-Eの回答ー
チョッとマンガチックになり過ぎた感が有ったので
もう一回、次なる指令を与えました。
ー私の追加のプロンプトー
もっと実写に近い画像にして欲しいです。
ーDALL-Eの回答ー
と、まあ、こんな感じです。
今日は仕事納めの方々も多いと思います。
また、年末年始のかきいれ時の方々も多いと思います。
今年もあとわずかですが、
最後の最後まで何かに一生懸命になれると良いですね(^^)/