晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

鷹ノ巣山・石尾根は長かった

2012年02月22日 | 
風邪をひいていたので、昨日2カ月ぶりとなる山へ。晴れ・気温10度以上を狙ったこの日は正解だったものの、復帰?第1戦としては相当キツかった。トレーニング不足によるバテと腿の攣り、雪と凍結で手間取り8時間もかかってしまった。チョッピリ反省、でも春の日差しと山トモさんからいただいた6本爪のアイゼンに感謝、気持ちの良い1日だった。<奥多摩駅近くの町営氷川駐車場(12/1~2/29無料開放中)に車を置き、08:10のバスで登山口へ。乗車の登山客12名、うち鷹ノ巣山へは4名>
2012年2月21日/中日原バス停627m 08:45~9:40稲村岩鞍部9:50~12:20鷹ノ巣山1737m 12:25 ~(昼)~13:25櫂ノ木尾根分岐~14:45六ッ石山分岐~16:45下山口~17:00羽黒神社~17:30町営氷川駐車場
<鷹ノ巣山・山頂>




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村